MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    おでかけ前の簡単身だしなみ! パナソニックの新製品“衣類スチーマー”を使ってみた!

    編集部/小野

    「シワになったスーツを着ているとだらしなく見えてしまう……」
    「でも毎日お手入れするのは面倒くさい……」

    スーツを着る男性は、ジャケットやパンツのシワを取るためだけに
    毎日アイロンがけをしていたら大変ですよね。

    毎日のことだからこそ、お手入れが簡単ならうれしい!

    そんな方におすすめしたいのが、
    11月1日に発売したばかりの
    パナソニックの“衣類スチーマー(NI-FS300)”!

    パナソニック衣類スチーマーNI-FS300スタンドなし

    簡単にサッと身だしなみを整えられる製品なのですが、
    その気になる製品の特徴はというと、

    ①吊るしたまんまで簡単シワ伸ばし

    ジャケットやパンツ、女性ならふんわりしたシルエットのブラウスなど、
    おしゃれ着でアイロンがかけづらいアイテムも、
    ハンガーにかけたままスチームでケアするからアイロン台を出す手間なく簡単に仕上がる!

    ②時短!

    水を入れてスイッチオンした約40秒後には使えるので
    慌ただしい朝やお出かけ前でも、サッと身だしなみが整えられます。
    これなら毎日でもラクチン!

    ③ニオイと菌も除去

    服についたタバコや飲食臭を約90%脱臭できます。
    また、かけ面を生地に密着させて使えば除菌効果も。
    見た目だけじゃなく衛生的にケアできるのはうれしい!

    ④スチームは連続約5分

    たっぷりのスチームで何度も水を追加する手間もありません。
    こちら、私も早速使ってみましたが(下記参照)、ワンピ一着しっかりかけても約5分!
    最低限の容量でコンパクトなサイズを実現しています。

    さて、特徴をまとめたところで…… 早速使ってみました!

    今回はこちらの、(一応)おしゃれ着シャツワンピ!

    mae

    くしゃっとなったシワを取って、ふんわり仕上げたいと思います。

    do2

    ハンガーにかけたままスチームを出してあてるだけ!
    簡単です。

    ちなみにスチームはこんな感じ!
    たっぷりです。

    パナソニック衣類スチーマーNI-FS300スチーム

    サッと仕上げて、約5分後にはこのとおり。

    ato

    簡単にふんわり仕上がって大満足でした!

    実は、もともと編集部にもスチームアイロンがあったのですが、
    ・スイッチオンしてから使えるまで時間がかかる……。
    ・仕上がり時間も一着約15分はかかる……。
    ・仕上がった服の表情は断然“衣類スチーマー”の勝ち!
    ・小さいことのようで実は大きな問題なのが、スチームが出てくる穴からポタポタと水が垂れてくること。

    そんなスチームアイロンを愛用していたMonoMax編集部ですが、
    これからはこのパナソニックの“衣類スチーマー”を愛用決定!

    ちなみにこの製品、ジャケットだけでなく

    NI-FS300_686835_w410_l

    伸びてシルエットが崩れたニットの袖口や襟口はスチームで蒸らしてから手で形を整えると元通りに。

    NI-FS300_686839_w546_l

    さらに、ストールや毛が寝たファーまで、風合いを取り戻すことができます。

    お出かけ前のちょっとした身だしなみが手間だという心当たりのある方、
    ぜひ使ってみてください!

    商品詳細はこちら

    パナソニック
    衣類スチーマー NI-FS300

    価格:オープン(実勢価格:¥10,000前後)
    本体サイズ(約):幅6.6×高さ14.3×長さ15cm
    重量(約):0.65kg(電源コード含む)

     

    こちらのMonoMax11月号も要チェックです!

    11

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…