MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【1台4役の収納ボックスほか】キャンプで“本当に使える”最新アウトドアファニチャー3選

    執筆者:

    キャンプ沼にハマるといつの間にか増えている所有のアウトドアギア。新しいモノ、スゴイ機能のギアを見つけると必ず手にとってしまいたくなるものだ。そんなモノ好きな沼の住民にご紹介したいのが、コンパクトさが売りの最新アウトドアファニチャー。

    収納時のコンパクトさは持ち運びや家での収納にも嬉しい機能のひとつ。そこで今回は極厚アルミ製キャンプテーブル「LMGテーブル」や「エアソファー」、さらにアウトドア用収納BOX「4WAY Folding Box」など、コンパクトさに加え機能も充実した最新3アイテムをご紹介。

    極厚アルミ製!Made in Japanのキャンプテーブル「LMGテーブル」

    【1台4役の収納ボックスほか】キャンプで“本当に使える”最新アウトドアファニチャー3選
    鉄製や木製のキャンプテーブルが主流の中、アルミの携帯性と耐久性に着目したキャンプギアブランド<Bacats>が研究開発。高い拡張性を備えた極厚アルミテーブル「LMGテーブル(Light Metal Grilテーブル)」が誕生した。

    創業92年の鉄工所の職人が1つ1つ丹精込めて製造。テーブルは5mm厚のアルミ、脚には2mm厚のアルミを使用している。極厚アルミ板なのに重量はたったの2.5kg。鉄製と比べると1/3の軽量さを実現している。

    【1台4役の収納ボックスほか】キャンプで“本当に使える”最新アウトドアファニチャー3選
    また耐荷重テストでは20kgをクリア。さらに錆にも強く耐久性は抜群。折りたたみ式の天板を開いて脚のスリットを挟みネジで止めるだけの簡単設計。収納時の厚さは5cmで、持ち運びでも自宅収納でも嬉しいコンパクトさ。天板開口部に<snow peak>のフラットバーナが設置可能など、他社キャンプギアとの相性が良い設計もポイントのひとつ。さらにオリジナル拡張パーツも多数開発中らしい。

    「LMGテーブル」スペック

    【1台4役の収納ボックスほか】キャンプで“本当に使える”最新アウトドアファニチャー3選
    構成パーツ:開口天板1枚、閉口用プレート1枚、脚4本、収納袋1枚、収納バンド2本
    収納時サイズ:47cm×36cm×厚さ5cm
    展開時サイズ:47cm×66cm×高さ31cm
    重量:2.5kg
    対荷重:20kg
    素材:アルミニウム
    加工:アルマイト処理
    一般販売予定価格: ¥54,500(税込)

    【1台4役の収納ボックスほか】キャンプで“本当に使える”最新アウトドアファニチャー3選

    プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/bacats/
    プロジェクト終了日:2023年2月8日
    プロジェクト実行者:Bacatsプロダクトチーム

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…