動画高画質化計画第一弾マイクロソフトSoapbox
MonoMaxWEBで動画を掲載するに際して現在はYouTubeを使っているのだが、動画を10分以内に収めなければならないという規制や画質面からほかの動画共有サイトへの乗換えを画策中。
現在候補に挙がっているのが、マイクロソフトが運営するSoapboxだ。日本での動画共有サイトといえば、ニコニコ動画を思い浮かべる人も多いが、アクセスの問題やコメント表示の関係からそぐわないと判断。そこで時間制限もなく、高画質化するということで、Soapboxに白羽の矢が立ったわけだ。
では、どの程度違うの実際に動画を見比べてみよう。
現在候補に挙がっているのが、マイクロソフトが運営するSoapboxだ。日本での動画共有サイトといえば、ニコニコ動画を思い浮かべる人も多いが、アクセスの問題やコメント表示の関係からそぐわないと判断。そこで時間制限もなく、高画質化するということで、Soapboxに白羽の矢が立ったわけだ。
では、どの程度違うの実際に動画を見比べてみよう。
|
こちらがYouTubeの動画 下のSoapboxとは同じファイルをアップロードした。明らかに鮮明感はSoapboxのほうが高い。アップロードの手順はほとんど変わらなかった。 |
|
こちらがSoapboxの動画。精細感は高いがちょっとかくかくした印象。というか、途中で止まる。サーバーが重いのかもしれない。ほかにこれよりいい動画共有サイトが見つかるか、深刻な問題が発生するまで暫定的にこちらを採用ということで。 |
(岡安学)
この記事をシェアする