MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

ロボホンついに発売日と価格が決定!【sharp/RoBoHoN】

P4141979

昨年のCEATECで登場以来、
その発売がいつかいつかと待ちわびていたロボホン(RoBoHoN)。
ついに発売日と価格が発表されました。

「絶対買いの必殺DIYギア」電気系DIYの基本は…“初心者でも使いやすいと話題”の最新ハンダゴテを使ってみたらホントにスゴかった!プロが徹底リポート

発売日は5/26。価格は19万8000円(税抜)とのこと。

価格はちょっと高っと思う人もいるかと思いますが
最新のスマホの機能とロボットの機能が搭載されているので
それぞれが10万以上するので
妥当と言うべきか、安いと言うべきだと思います。
ロボットはペットの代わりとも言いますし
犬やネコならペットショップで20万オーバーは当たり前なので
それと比較しても、妥当なんだと思います。

で、ロボホンって結局何?と言う方もいらっしゃると思うので
ロボホンについておさらいを。

ロボホンは、スマートフォンとコミュニケーションロボットを融合した
新しいガジェットです。

コミュニケーションロボットに通信機能がつくことにより
発展性や豊富な機能を使うことができています。

さらにスマートフォンからみれば
端末により愛着を持てるようになると言うわけです。

ロボホンは、スマートフォンでもあるので
通話はもちろん、メールやSNSもできてしまいます。
メールや電話がくれば、ロボホンがしゃべって知らせてくれますし
ネットで得た天気やニュースなどの情報も
リアルタイムで教えてくれます。

操作はロボホンとの会話となるので
これまでのスマートフォンのように
タッチ操作ではなく、音声入力がメインになるのです。

既存のスマートフォンでも音声入力はできますが
入力デバイスのひとつとしての位置づけですが
ロボホンの場合は、あくまでも会話となっているので
操作しているというよりは
ロボホンに手伝ってもらっていると言う感じです。

ロボホンを使うには
基本料金の「ココロプラン」980円(月額)が必要。
最大5年間の修理保証の「ケアプラン50/70」が990/1650円(月額)も用意している。

通話やデータの通信サービスは
SIMフリーとなっているのですが
SIMフリーやMVNOがよくわからないという人のために
シャープがデータSIMプランと通話SIMプランを用意しています。

専用サイトではすでに予約を受付中です。

料理のレシピアプリと連動し、ロボホンが作り方を教えてくれる。

料理のレシピアプリと連動し、ロボホンが作り方を教えてくれる。

ロボホンが自分の居る位置を把握し、タクシー会社に連絡し、タクシーを呼んでくれる。

ロボホンが自分の居る位置を把握し、タクシー会社に連絡し、タクシーを呼んでくれる。

ロボホンが釣りをして、釣果を教えてくれる一風変わったアプリ。

ロボホンが釣りをして、釣果を教えてくれる一風変わったアプリ。

釣果はプロジェクターに映し出して教えてくれる。

釣果はプロジェクターに映し出して教えてくれる。

レストランは、検索するのではなく、ロボホンに相談する時代に!

レストランは、検索するのではなく、ロボホンに相談する時代に!

ロボホンがいろいろなクイズを出題。残念ながら、こちらのクイズは答えてくれない。

ロボホンがいろいろなクイズを出題。残念ながら、こちらのクイズは答えてくれない。

スーツケースに入るロボホン。旅行にはもちろん連れて行きます。

スーツケースに入るロボホン。旅行にはもちろん連れて行きます。

 

最後の「タークシー」にやられない人がいたら会ってみたいレベル。

 

 

ロボホンの歌はズルすぎる。いや、本当にあざとい(笑)。

シャープホームページ

RoBoHoN特設ページ

RoBoHoN購入ページ

ライター/岡安学

■関連記事

【アプリ】正確な乗り換えをアシスト!東京のメトロ空間を歩きこなすために必須な「メトロタッチ」

IMG_7536

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ヤマハが世界に誇るプレミアムスクーター」ロングツーリングからワインディングまで!オールマイティに楽しめる“TMAX560 ABS”に新型が登場

「話題のトリプルコラボ再び」“asics × atmos × GRIPSWANY”第2弾のスニーカーはアウトドアギアを彷彿とさせるGT-2160!

【ドンキ】“厚さが半分”になるって便利そうだけど…使わない時に照準を合わせた「たためるハードキャリーケース」の実力をドン・キホーテマニアが正直レポート

「絶対買いの必殺DIYギア」電気系DIYの基本は…“初心者でも使いやすいと話題”の最新ハンダゴテを使ってみたらホントにスゴかった!プロが徹底リポート

「反則級に…コスパ最高で快適」ザ・ノース・フェイス、ナンガ…“1万円以下の極楽リラックスシューズ”実力派3商品を徹底解説

「英国発のスタイリッシュ電動ミル」USB充電方式だから電池交換不要!人気の“ラッセルホブス スパイラルミル”に新色ブラックが登場

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!