MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「アナログ全盛時代に敬意を表して」ボブ・マーリーがモチーフ!クラシカルなターンテーブル&スピーカーの限定色が登場

執筆者:

ボブ・マーリーがモチーフ!House of Marleyからクラシカルなターンテーブル&スピーカーの限定色が登場

この記事の画像一覧を見る(7枚)

素材と環境に配慮した製品を作り展開するHouse of Marleyは、ワイヤレスターンテーブル「Stir It Up Wireless」とローリングストーン誌でベストサステナブルスピーカーにも選ばれた、ブックシェルフ型ワイヤレススピーカー「Get Together Duo」のバンドル限定ブラックカラーをローンチ。7月28日(金)よりBEAMS RECORDS、House of Marley公式ショップ、Amazonにて発売を予定している。

ドンキの“超ポップ”な優秀イヤホン、「レトロ感がヤバい…」3COINSのカセット&レコードプレーヤー ほか【ガジェットの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「Stir it Up Wireless ターンテーブル」オープン価格/Bluetooth v4.2

「Stir it Up Wireless ターンテーブル」オープン価格/Bluetooth v4.2

「Stir it Up Wireless」は、ボブ・マーリーが生きていたアナログ全盛時代に敬意を表して設計したターンテーブル。

House of Marley オリジナルのREWIND™ファブリックを使用竹、リサイクルシリコン、アルミニウム合金、オーガニックコットンとリサイクルプラスチックボトルで構成されるHouse of Marley オリジナルのREWIND™ファブリックを使用したユニークなデザインが特徴で、USBからPCへの記録機能でビニールをデジタル化できるなど、最新のテクノロジーにエコとレトロな外観を両立させている。

ヘッドフォンポートにはBluetooth機能とボリュームコントロールを付属フロントマウントのヘッドフォンポートにはBluetooth機能とボリュームコントロールを付属。

「Get Together Duo」オープン価格/SBC/Bluetooh 5.0

「Get Together Duo」オープン価格/SBC/Bluetooh 5.0

「Get Together Duo」は、ブックシェルフ型のスピーカーでボディの前面は竹、天地にはサステナブルなREWIND™ファブリック素材を使用。左右それぞれに3.5インチのウーファーと、1インチのツイーターを搭載し、クリアでパワフルなステレオサウンドを届ける。

L側はAC電源駆動、R側はバッテリー駆動で、1回の充電で最大20時間の連続再生が可能。左右をワイヤレスで接続すれば、リビングルームなど様々な場所でリッチな深みのあるサウンドを楽しむことができる。

「Stir It Up Wireless ターンテーブル」と「Get Together Duo」とのシームレスなワイヤレス接続が可能なお、「Stir It Up Wireless ターンテーブル」と「Get Together Duo」とのシームレスなワイヤレス接続が可能だ。

=詳しい情報はココをチェック!=
House of Marley公式ショップ
https://thehouseofmarley.jp/

この記事の画像一覧
  • ボブ・マーリーがモチーフ!House of Marleyからクラシカルなターンテーブル&スピーカーの限定色が登場
  • ーリーがモチーフ!House of Marleyからクラシカルなターンテーブル&スピーカーの限定色が登場
  • 「Stir it Up Wireless ターンテーブル」オープン価格/Bluetooth v4.2
  • 「Stir it Up Wireless ターンテーブル」オープン価格/Bluetooth v4.2
  • House of Marley オリジナルのREWIND™ファブリックを使用
  • ヘッドフォンポートにはBluetooth機能とボリュームコントロールを付属
  • 「Get Together Duo」オープン価格/SBC/Bluetooh 5.0

この記事の画像一覧を見る(7枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

ドンキの“超ポップ”な優秀イヤホン、「レトロ感がヤバい…」3COINSのカセット&レコードプレーヤー ほか【ガジェットの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ビームスらしさ」が詰まった日産車6モデル、ファン待望!“スズキ スイフトスポーツ”のファイナルエディション ほか【クルマの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「このイヤホン疲れにくくて快適すぎた」オープンイヤー型の最適解?Nothingの新型“Ear (open)”をガジェット好きライターが体験レポート

「みんなが本当に欲しかったモノは…」防災・車中泊で話題の商品、驚異のコスパ◎ガジェットほか 読者から反響が最も高かった“ヒットデジモノ”ランキングベスト3

「骨伝導が1000円台で買えちゃう!?」激安になってきた“ながら聴きイヤホン”を大人買い!気になる個性派3モデルを買って徹底比較検証してみた

「3COINS」懐かしすぎる…スリコのカセットプレーヤー&レコードプレーヤーの実力を正直レビュー【動画で徹底解説】

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!