MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【集中連載】今語りたい名車 Car No.22 アバルト 595 コンペティツィオーネ

「グランツーリスモ」シリーズのプロデューサー、山内一典さんが毎号1台のクルマを取り上げてその魅力を語るMonoMax連載「
山内一典が選ぶ今語りたい名車、未来も語りたい名車」。
このたび、当連載がめでたく25回を迎えます。
そこで、これまで当連載で扱ってきた名車を本ブログにて1台ずつご紹介。

「新京成線の激レアおしゃれグッズ」京成電鉄×フリークス ストア、大好評“京成フリーク”第4弾はTシャツなど17型をラインナップ!

第22回の名車はアバルト 595 コンペティツィオーネです。

クルマが本当に輝いていた時代を
体験できるホットハッチ

IKE_3167_01

フィアット500をベースとしたスポーツモデルとして、アバルト500シリーズがデビューしたのは2008年のこと。
当初は1.4リッター+ターボの135ps仕様のみだったが、その後バリエーションを拡大し、現在では135ps仕様をスタンダードとし、2シーターの超軽量ボディに190psを積んだナンバー付きサーキット向けモデルまで、5グレードが用意されている。

IKE_3187_01
595コンペティツィオーネはリアシートを持つ標準型ボディの最も高性能なモデル。
エンジンはタービンの変更などで180psまでパワーが引き上げられ、それに対応すべくコニFSDダンパーやブレンボ製ブレーキなどでシャシーのチューンナップも行われている。
トランスミッションは5速のマニュアルと2ペダルのAMTからチョイスすることができる。
MT仕様は本国と同じ左ハンドルも選ぶことができる。

IKE_3207_01
価格はMTが353万1600円、AMTが369万3600円。

●ここにも注目!
180psまでパワーアップされた1.4ターボは、フィーリングも得られる加速感も、とにかく刺激的。
フィアット500をベースに巧みにアレンジされたエクステリアも、“走り”を意識したしつらえのインテリアも美意識に溢れたモノ。

IKE_3183_01 IKE_3172_01
小型車にありがちな安っぽさは皆無だ。

取材・文/嶋田智之 撮影/池之平昌信
(本文の内容は2016年本誌掲載時点のもの)

■関連記事
計算しつくされた収納部を搭載したアーバンリサーチの超整理バッグが登場!【MonoMax9月10日発売号特別付録】
84547

モノマックスの記事をシェアする

関連記事