高架や地下化が進み、めっきり数が減った踏み切り。
渋滞緩和など交通の便を考えると
ありがたいことなのではあるが、
いざなくなってみると思った以上に
寂しく感じるものである。
実際、近所の踏み切りも空かずの踏み切りとして
悪名を得ていた不便な踏み切りではあったが
エレベーター完備の陸橋により
踏み切りが廃しされてしまっている。
ここ最近耳を劈くあの警報音を
久しく聞いていないのは、
結構なことではあるが、今思えば
なぜか感慨深いものがあることも否めないものである。
そんな警報音がアラームになった
踏み切り型目覚まし時計『踏み切り目覚まし』が
バンプレストより09年1月下旬に発売される。
価格はメーカー希望小売価格で¥2,625。
|
 |
『踏み切り目覚まし』は直径約40mmの大型コーンスピーカーを採用し、
大迫力の本格サウンドでアラームが鳴り響く。
もちろん、鉄道マニア太鼓判の音質だ。
2度寝防止のスヌーズ機能付きで、
設定時刻の5分前から5分後とに計5回の
アラームが鳴る。
アラーム作動時には、閃光灯が左右交互に、
進行方向示唆矢印が左右ランダムに点灯する。
アラームを止めるボタンは
緊急停止ボタン。
なかなか気の利いたネーミングだ。
(岡安学)
バンプレストホームページ