パナソニックから新基準電動アシスト自転車が登場!
パナソニック サイクルテックは、
電動アシスト自転車の新基準に対応した
リチウムビビ・DXを始めとする2009年モデル
電動アシスト自転車を1月13日より発売する。
12月1日より規制緩和された
電動アシスト比率により、急な上り坂や発進などの低速走行時など
ふらつきやすい場面での安定感を向上し
使用者の脚力負担を軽減する。
軽量で継ぎ足し充電に適した
リチウムイオンバッテリー採用により
使いやすさもアップ。
オートマチック・パワー・エコの
3種類のアシストモードを搭載しており
坂道や平地、下り坂など
走行環境によって使い分けることで
消費電力を抑えて、長い距離での
アシスト走行を実現。
品名 | リチウムビビ・DX | リチウムビビ・EX | リチウムビビ・SS | リチウムビビ・SS・
シティ |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー | |||
走行距離・
オートマチックモード |
約42km | 約84km | 約25km | 約25km |
走行距離・
パワーモード |
約33km | 約67km | 約20km | 約20km |
走行距離・
エコモード |
約72km | 約144km | 約43km | 約43km |
バッテリー容量 | 26V-5Ah | 26V-10Ah | 26V-3Ah | |
充電時間 | 約3時間 | 約5.5時間 | 約2時間 | |
希望小売価格 | ¥106,000 | ¥132,000 | ¥85,800 | ¥85,800 |
発売日 | 1月13日 |
(岡安学)
この記事をシェアする
この記事のタグ