MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【使ってわかった!】ビーム スライツのデイパックは、キャンプやアウトドアでも大活躍するんです!【MonoMax5月号特別付録】

    現在絶賛発売中のMonoMax5月号。
    1冊に1つ付いてくる特別付録
    ビームス ライツ
    デイパック
    です。

    【使ってわかった!】ビーム スライツのデイパックは、キャンプやアウトドアでも大活躍するんです!【MonoMax5月号特別付録】
    たっぷりの容量を備え、軽くてとっても便利なこちらのデイパックは、実はキャンプや山登り、ハイキングなどのアウトドア時に大活躍してくれるんです。
    では、どうんなふうに活躍するのでしょうか? 早速その実力を見ていきましょう!

    ●4、5人分の食器や調理道具がたっぷり入ります!
    到着してすぐに使いたい食器類は、クルマに詰め込むよりも取り出しやすいデイパックに入れるのが◎。
    そこで、いろいろと詰め込んでみました。

    【使ってわかった!】ビーム スライツのデイパックは、キャンプやアウトドアでも大活躍するんです!【MonoMax5月号特別付録】

    間口が広いので、ラフにザクザク入れられるのでとっても使いやすいです!
    きれいに収納できていますが、では、具体的に何が入っているかというと……

    【使ってわかった!】ビーム スライツのデイパックは、キャンプやアウトドアでも大活躍するんです!【MonoMax5月号特別付録】

    調理器具からカトラリー、食器類まで4、5人分の食事グッズがすべて収まりました!
    これはすごいです!
    厚みのある太いストラップなので、背負ったときにも違和感がありません。

     

    ●絶対必要な“キャンプの三種の神器”も持ち運べます!
    キャンプマット、テント、寝袋は、キャンプを行うさいに絶対に欠かせないもの。
    ここでは、そんな“キャンプの三種の神器”を用意してみました。

    【使ってわかった!】ビーム スライツのデイパックは、キャンプやアウトドアでも大活躍するんです!【MonoMax5月号特別付録】
    一体これをどうやって収納するかというと……ジャン!

    【使ってわかった!】ビーム スライツのデイパックは、キャンプやアウトドアでも大活躍するんです!【MonoMax5月号特別付録】

    寝袋、テントはデイパックのメインの荷室に、テントのポールはデイパック前面にあるポケットに収納できました!
    少し苦労したのはキャンプマットの収納。
    そこで考えついたのが、デイパック上部にあるハンドルの活用です。

    【使ってわかった!】ビーム スライツのデイパックは、キャンプやアウトドアでも大活躍するんです!【MonoMax5月号特別付録】

    トートバッグ持ちする用のハンドルですが、このようにカラビナを使えば、筒状のものなどをうまく持ち運ぶことができます。
    これはほかにも応用できそうですね♪

    ビームス ライツのデイパックは、アウトドアが盛り上がってくるこれからの季節にぴったりですよ!

    今週末のお出かけのお供にもぜひご活用ください!

    ※荷物の詰め込みすぎには十分ご注意ください。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…