MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2018/04/04 12:00

    MonoMax的視点でチェック!雑誌『mini』の特別付録「二つ折り財布」が秀逸すぎました!

    mini(ミニ)
    宝島社の雑誌『mini』の特別付録がいい感じなのでご紹介!
    今月の特別付録は「ミルクフェド特製メタリックがイマドキ☆スヌーピー3兄弟二つ折り財布」なのですが、財布としての作りがとってもいいんです!

    というわけで、「MonoMaxならではの視点」でこちらの特別付録をチェックしてみました!

    ①収納力がちょうどいい!

    財布自体は2層式になっており、1つはカード&紙幣収納、もう1つはコイン入れになっています。
    こちらが、カード4枚+紙幣入れ。
    mini(ミニ)
    フック式で180度開くので、カードの出し入れもとてもしやすい!
    ちょっとしたお出かけなどに活躍するちょうどいいサイズですね。

    ZIPで開閉できるコイン収納部は、こちらも2層式。

    mini(ミニ)
    たとえば、「100円玉と500円玉は左の荷室に、10円玉と50円玉は右の荷室に」など、仕分けておけるので、レジ前でまごつくことも減ります。
    また、海外旅行に行ったときなど、「右に日本円、左にドル」などの仕分けもできます。
    片方に領収書を入れておくという使い方もアリですね。
    これは便利!

    ②サイズ感がちょうどいい!

    サイズは、一般的なパスケースをひとまわり大きくしたくらいのサイズ。
    mini(ミニ)
    パンツの後ろポケットにもすっぽり収まるので、男性でも安心して使えます。
    mini(ミニ)

    ③パスケースとしても使える!

    財布の背面には、カードを入れられるスリットを完備。
    交通系ICカードを入れておけば、パスケースとしても使えます。

    mini(ミニ)
    カードが出し入れしやすい工夫もされているので、よく取り出して使用するカードを入れておくのも手です。

     

    ④ちょっとした水しぶきなら大丈夫!?

    当企画の撮影中、誤って机上のコップの水をちょっとだけ財布にこぼしてしまいました……
    が!!
    mini(ミニ)
    少量の水であれば、このように弾いてくれました!
    ※今回はあくまでも偶然の産物です。財布自体に撥水加工は施しておりません。ご注意ください。

    いかがでしょうか?
    メンズでも使いやすい特別付録。海外旅行のサブ財布としても重宝してくれそうですよね!
    いま発売中の『mini5月号』をぜひチェックしてみてください!

    女性へのギフトにもぴったりですよ!
    mini(ミニ)

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…