MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2018/08/05 19:44

    「プーマ」と「Roland」が伝説のリズムマシンをモチーフにコラボレーション!

    「プーマ」と日本発の有名電子楽器メーカーの「Roland」は、同社が誇る歴史的な名器として人気の高いリズムマシン「TR-808」からインスパイアされた、「RSシリーズ」のコラボレーション2作目となる「RS-100 Roland」を発表!

    RS-100 Roland

    春に発売された「RS-0 Roland」と同様に、リズムマシン「TR-808」にインスパイアされたデザインとなっていて、「#808DAY」として世界中の愛好家たちがソーシャ ルメディア等で「TR-808」を祝福する8月8日にあわせ、両モデルが発売されます!

    RS-100 Roland

    「RS-100 Roland」は再発明のストーリーを表現。両ブランドの華麗なる歴史をベースに、未来に向けて再構築されました。「RS-0 Roland」は「R-System」をアップデートしたものですが、「RS-100 Roland」はレトロなスタイルを現代の素材で再現しました。

    RS-100 Roland

     

    音楽の在り方を変えたといわれるリズムマシン「TR-808」からインスパイア!

    RS-100 Roland

    「RS-100 Roland」¥13,500

    アッパーには黒のリップストップナイロンと黄色のスウェードを組み合わせ、 つま先とかかとには白と赤のペブルレザーを採用しています。
    エッジに白のリフレクターを備えた鮮やかなオレンジのプーマラインが一際目を引きますね!

     

    RS-100 Roland

    プーマとRolandのブランドロゴはシュータンのラベルのみならず、インソールにもプリントされています。

     

    RS-100 Roland

    かかとの内側には“Rhythm Composer TR-808、Computer Composer”とプリントされています。アウトソールのサウンドシンセライザーのボタンをイメージしたカラーとディテールが、「TR-808」ならではの80年代のレトロな雰囲気を表現しています。

     

    RS-100 Roland

    「RS-0 Roland」¥16,500

    今年の春に発表されたこちらも、音楽の在り方を変えたといわれる「TR-808」にインスパイアされたモデルです。黒のプレミアムレザーのアッパー、つま先部のマイクロパーフォレー ションのベンチレーション、リフレクターを使用した6mmのフラットシューレース、レフレクターを使用したミッドソールと。「TR-808」を代表する赤、オレンジ、黄色を使用したフォームストリップが 特徴です。

     

    RS-100 Roland

    “Rhythm Composer” と “Bass Drum”といったワードがミッドソールのアクセントに。そしてアウトソールは半透明のオレンジのカラーリングです。

     

    RS-100 Roland

    プーマとRolandのブランドロゴがシュータンのラベルとインソールを飾ります。

     

    「RS-0 Roland」と「RS-100 Roland」は、世界的に「#808DAY」として知られている 8月8日(水) にプーマ オンラインストア(jp.puma.com)、プーマストア、プーマ取り扱いの限定店舗で発売されます!

    プーマ
    https://jp.puma.com/

    取材・文/本間 新

     

     

     

     

     

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…