MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    メタルケース×樹脂バンドでいいとこどりしたG-SHOCK!

    メタルケース×樹脂バンドでいいとこどりしたG-SHOCK!

    G-SHOCK35周年の目玉モデルとして沸かせたのが、「5000」をフルメタル化した「GMW-B5000D-1JF」でした。すべてをメタルにしたことで度肝を抜かれた人も続出しましたが、別の選択肢となるのが、"ハーフメタル化"したこちらの「GMW-B5000-1JF」です。

     

    メタル×樹脂のハイブリッドが斬新!

    メタルケース×樹脂バンドでいいとこどりしたG-SHOCK!

    ケースは「GMW-B5000D-1JF」同様のフルメタル素材。現行の「5000」と比べ、ベゼル上下の凹凸が省略されているといった違いはあるものの、基本的なディテールはオリジナルと同様です。ケース側面は丁寧にポリッシュ加工が施され、つややかな表情を見せています。

    そこに、おなじみのソフトウレタン製バンドをプラスしています。

    メタルケース×樹脂バンドでいいとこどりしたG-SHOCK!

    「メタルケースは斬新で魅力的だけど、メタルブレスよりもウレタンバンドのほうが好み」という希望に応えてくれます。バックルや遊環はメタル仕様にすることで、デザインに統一感も持たせています。

    メタルケース×樹脂バンドでいいとこどりしたG-SHOCK!

    ベゼル部分には、縦目のヘアライン仕上げを実施。

    メタルケース×樹脂バンドでいいとこどりしたG-SHOCK!

    レンガブロックが積まれたようなデザインは、初代モデルを彷彿とさせます。液晶は斜めの角度からでも判読しやすいSTN-LCDで、視認性を高めています。

    メタルケース×樹脂バンドでいいとこどりしたG-SHOCK!

    ボタンはやや大きめで、プッシュしやすい形状。今作ではタフネスを生み出す伝統の中空構造を見直し、ファインレジン緩衝帯をメタルベゼルと本体ケース間に挟むなどして、独自の耐衝撃構造を実現させています。

    メタルケース×樹脂バンドでいいとこどりしたG-SHOCK!

    衝撃が加わりやすいバンド取付部には、高い耐衝撃性能を誇る「トロガミド®」素材を採用。こうした部分にも抜かりはありません。

    メタルケース×樹脂バンドでいいとこどりしたG-SHOCK!

    メタル×樹脂が放つ印象もインパクト絶大です。

     

    タフソーラーやモバイルリンク機能、マルチバンド6など、機能もかなり高性能。常に時代の先を行くG-SHOCKらしい会心作です。

     

    サイズ49.3×43.2×13mm●質量96g●耐衝撃構造●タフソーラー●20気圧防水機能●電波受信機能●モバイルリンク機能●ワールドタイム5本:世界39都市+UTCの時刻表示、ホームタイムの都市入替機能●ストップウォッチ●タイマー●時刻アラーム5本・時報●バッテリー充電警告機能●パワーセービング機能●フルオートカレンダー●12/24時間制表示切替●操作音ON/OFF切替機能●日付表示●曜日表示●LEDバックライト

    カシオ計算機 お客様相談室
    03-5334-4869
    http://g-shock.jp/

     

    取材・文・撮影/横山博之

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…