MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

12月号通常号

12月号通常号

2023年11月9日(木)
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

アンタ上等だ! リボルテックに「戦国BASARA」出陣

戦国ブーム、特に“歴女”ブームを急加速させた戦国アクションゲーム「戦国BASARA」の人気は衰え知らず。
アニメ、コミックのみならず「戦国BASARA」を軸にした歴史本まで出版されている。

そんな関連グッズ群雄割拠の中で、真打ちが遅れて登場だ。
伊達政宗と真田幸村がリボルテックシリーズに出陣!

01

リボルテックヤマグチ 戦国BASARA 伊達政宗(左)
リボルテックヤマグチ 戦国BASARA 真田幸村(右)
各全高140mm
11月15日発売 各2,400円

 

リボルテックはもともと「よく動く」「ポーズが決まる」「どのポーズでもカッコいい」シリーズ。
シリーズの特徴として、あふれんばかりのケレン味がすでに確立されており、
カブいてナンボの「戦国BASARA」とは「次に生れる時は、リボルテックになりてぇな」(一部間違い)ってなくらいの相性だ。

とりあえずは両英傑の華麗な姿をご覧あれ。

0304
付属の台座でジャンプアクション!

0605
正宗の腰に六本差し、両手に六爪流もこのとおり!

0708
衝撃パーツで足を固定し、場面を演出しながらポーズを固定できる

どちらも鎧や装束の作りこみがすさまじく、ジャケットなど軟質素材の部分もあって躍動感いっぱい。
顔立ちもこだわりの女子目線をクリアできるだろう。

発売はもうちょい先で、11月15日。
アニメの第二期も確定したし、この勢いで信長や信玄、謙信、前田に毛利あたりまでは揃ってくることを期待しよう。ザビーまでは難しいかもしれないが。

0910

(C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

 

(望月哲史)

海洋堂 リボルテックシリーズ公式ページ

リボルテック・イン!

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!