MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

7月号通常号

7月号通常号

2023年6月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • 健康的でおいしい食事!NOSH
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

    今、最も旬なプロダクトメーカーが提案する新作とは?

    バルミューダ。
    2003年に東京で設立され、優れたデザイン性と機能性、そしてオリジナリティを持つプロダクトを発表し、数々の受賞やデザイン家電の筆頭として名高い、日本のプロダクトメーカーです。
    今までにも、扇風機、空気清浄機、トースターなど、社名は知らなくとも見かけたことのある製品は多いのではないでしょうか。
    そんなバルミューダが、新作として発表したのが、今回紹介するプロダクト。
    その名も「BALMUDA The Lantern」。
    バルミューダがランタン?
    聞くだけで、ワクワクするような組み合わせの今作。
    MonoMaxらしく、使って試して見ましたので、早速ご紹介していきます。

    1 見た目はクラシックながら、現代的な機能性を持つのがこのランタンです!

    家電

    こちらが今回紹介する「BALMUDA The Lantern(バルミューダ ザ・ランタン)」。
    クラシックなデザインのランタンでありながら、現代的なアプローチによって様々なシーンで使えると評判の逸品です!
    では実際に点灯してみましょう!

    家電

    サイドにあるツマミを回すことで、無段階で、光の調節ができます。
    ゆらぎのあるキャンドルのような暖色の光から、実用的な明るさの温白色の光まで、シーンによって光の色合いを調整できるのがポイントです!

    家電

    例えば、自宅で映画を見る時には、雰囲気のある暖色の光に調整して、映画の世界にどっぷり浸かるもよし!

    家電

    読書に浸りたければ、明るすぎず暗すぎない、温白色の光に調整しても良いですね。
    しかもこの光は、上から下へ光を照射する構造のため、眩しさを感じにくいのが素晴らしかったです!

    家電

    何より素晴らしいのが、ハンドル付きなので持ち運びも可能です!
    また仕様として、一般的に生活防水レベルである防塵・防滴性能(IP54)を備えているので、多少の雨や水しぶきにも対応しています。
    これなら、自宅のみならず、アウトドアやバルコニーでも使えますよね。
    さすがバルミューダ。。。

    家電

    そして現代的なアプローチと言える所以がココ!
    なんと本体と同梱されている電源ケーブルにより、充電できます
    約6時間充電することにより、約3〜50時間(最大照度〜最小照度)まで使えるという高スペックさ。。。

    家電

    色違いで、ホワイトも発売されていますので、お部屋の雰囲気と合わせてみてもいいかも!

    家電

    このデザインなら、インテリアとしても十二分に活躍してくれると思いますので、気になった方は早速チェックしましょう。
    プレゼントとしても最適だと思いますよ!

    [詳細]
    モデル名:BALMUDA The Lantern
    サイズ:H248×W110×D103mm
    重さ:約630g
    防塵・防水性能:IP54(生活防水)
    動作温度:5〜35℃
    カラー展開:ブラック、ホワイト(2色展開)
    そのほかの機能:バッテリー充電時間約6時間、バッテリー充放電約500回、連続使用時間3〜50時間(最大照度〜最小照度)、無段階調光。
    ¥13,800(税抜)

    [問い合わせ先]
    バルミューダ
    TEL:0120-686-717
    URL:https://www.balmuda.com

    スタイリスト 小林 知典

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…