MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

12月号通常号

12月号通常号

2023年11月9日(木)
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

一番になるにはワケがある!

編集部/齊藤

弁当生活に引き続き、水筒生活を始めてみました。

水筒といっても最近は、本体からコップが離れる遠足感を感じさせるものではなくて、マグ的なものが多数出ているのですね。

どれにしようかと選んでいたところ、何人かの人たちから薦められるものがあって、コレにしました。

画像 003

サーモスの、真空断熱ケータイマグ

これがスゴイんです。


何がすごいのかっていうと、保温&保冷に優れすぎているのです。
朝アツーイお茶を入れて出発しても、夕方までアツーイまま。
だから、ほどよい温度で入れておいたほうが良いです。

画像 005

で、これをポチッと押すと、ワンタッチでフタがパカッと開く仕組み。
片手で開けられてすぐ飲める!

画像 004

しかもフタが固定されて倒れてこないから、この通り。
飲みやすいのです。

しかも冷たいものを入れても結露しないから、バッグの中が湿っぽくなる心配もないし、なんと言っても軽い!サイコー!

そしてこれを編集部の津田に自慢していたら、スタバより戻ってきた手にはコレが・・・

画像 001
スタバ特製サーモス真空断熱ケータイマグ!!

しかも満タンで コーヒーをサービスしてくれるチケットもついているらしい・・・(´・ω・`)

画像 002

「ほら、満タンですよ☆」と、今度は津田から自慢されました。

で・・・思い出したんですけど、
img-315194735-0001

これは、去年の「MonoMax7月号」の「5つ星コレクション」。
そのなかでも一番高く評価されていたのが、コレだったんです。

up

チャラ~ン!

やはり一番になるにはワケがあるんですね。
買って間違いナシです。

一番といえば、今絶賛発売中の「MonoMax」。

TPmax04_hyou1

こちらも一番売れているものが満載です。
それぞれなぜ一番売れているのか、その理由がよくわかるかと思います。
どれを買ったらよいのだろう・・・と迷ったときの参考にしてみてくださいね☆

 

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!