MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    構造改革!シャーボ史上最も芯の補充がしやすい「シャーボNu」誕生!

    構造改革!シャーボ史上最も芯の補充がしやすい「シャーボNu」誕生!

    1977年の発売開始以来40年、回転式多機能ペンのロングセラー商品である「シャーボ」。2007年には、ハイエンドモデルである「シャーボX」を発売し、スムースな作動性と書き心地を実現しました。

    そして2020年11月、使い勝手を追求した「シャーボNu(ニュー)」が誕生します。

    構造改革!シャーボ史上最も芯の補充がしやすい「シャーボNu」誕生!

    シャーボ Nu¥1,800(税抜)

    シャーペンを中心に配置した新しい構造

    構造改革!シャーボ史上最も芯の補充がしやすい「シャーボNu」誕生!

    多機能ペンの唯一の弱点。それは、本体を分解してシャープ芯を補充するという煩雑さです。シャーボNuでは、本体の構造を大胆に見直し、シャープ芯を上から補充できるように開発しました。

    構造改革!シャーボ史上最も芯の補充がしやすい「シャーボNu」誕生!

    上部の消しゴムカバーをひねって外し、上からシャープ芯を補充することができます。

    構造改革!シャーボ史上最も芯の補充がしやすい「シャーボNu」誕生!

    ボールペンには、水性と油性のイイトコ取りと言われるエマルジョンインクを採用。シャープメカの芯径は0.5mmを採用しています。滑らかな書き心地のボールペンと、芯の補充がラクになったシャーペンで、仕事や勉強がどんどんはかどりそうです。クリップ下の表示窓で、現在使用している機能をスマートに確認することができます。

    構造改革!シャーボ史上最も芯の補充がしやすい「シャーボNu」誕生!

    左から、タイプセルリアンブルー/レッド/コーラルピンク/シャンパンゴールド/ホワイト/タイプブルーグレー/ワイン/ネイビー/パープル/ブラックの全10種で展開。左5本のグロス調カラーは、ボールペン芯0.5mm、右5本のマット調カラーはボールペン芯0.7mmが内蔵されています。

    構造改革!シャーボ史上最も芯の補充がしやすい「シャーボNu」誕生!

    1本3役の多機能ペン。これ1本さえあれば、移動中にパッと浮かんだアイデアを、スラスラと書き留めておくことができます。

    また、受験にむけて頑張っている人へ応援の気持ちを伝えるときにも、シャーボNuはオススメ。使い勝手がよく、抜群の書き味の多機能ペンが、受験勉強の味方になってくれること間違いありません。専用ギフトボックスに入れてプレゼントすることができます。

     

    アイデアを逃したくないビジネスマンだけでなく、芯を詰める時間も惜しむ受験生にもうれしい、画期的な多機能ペン。シャーボNuは11月24日から全国の文具店にて発売です。

    ゼブラ(0120-555335)
    https://www.zebra.co.jp/

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!