携帯性と迫力のサウンドを両立したヘッドホン
日本ビクター(株)は、“ハイブリッド構造”と“大口径ドライバーユニット”を採用した新設計のボディにより、迫力の高音質再生を実現する密閉型ステレオヘッドホン「HP-SX505]を発売する。折りたたみ可能な軽量メタルバンドと“ラバージョイント機構”により、安定した装着感と優れた遮音性を実現。発売は8月上旬。価格はオープン価格で、店頭予想価格は8000円前後になる見込み。
●ハイブリッド構造
ドライバーユニットの背面に比重の大きいプラスリング
を加えた“ハイブリッド構造”により、ユニットの振動ロス
を低減し、クリアで迫力のあるデジタルサウンドを再生。
●軽量メタル素材のヘッドバンドがコンバクト ●軽量メタル素材のヘッドバンドに加え、耳穴
に折りたため、胸ポケットやバッグなどへ収納 に合わせて装着位置の微調整を可能とする
や携帯性にも優れている。 “ラバージョイント機構”により、安定した装着感
を実現する。
耳穴の大きさに合わせて交換できる3サイズ(S・M・L)のシリコンイヤーピースとキャリングポーチを付属。本体0.8mコードと延長0.7mコードにより、さまざまな使用シーンに合わせたコード長での使用が可能。
(岡安学)
この記事をシェアする
この記事のタグ