今年は重機萌え!トミカ博に“かにクレーン”がやってくる!
今年も「トミカ博」が8月21日から31日まで、池袋サンシャインシティにて、開催される。
今年のテーマは『力じまんのクルマたち、大集合!』。建設機械について学べるコーナーあり、あの前田製作所「かにクレーン」の実車が展示される。重機萌えな方々もカレンダーを空けておこう。
開催概要
■会場:池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート4F Aホール
(東京都豊島区東池袋3-1)
■期間・時間:2008年8月21日(木)~8月31日(日)
10:00~17:00(最終入場時間は16:30)
■料金(税込)
当日券 大人(中学生以上)800円、子供(3歳~小学生)600円
前売券 大人(中学生以上)600円、子供(3歳~小学生)400円
※2歳以下は無料 ※有料入場者には入場記念トミカ「TDM ビルドトルネード」をプレゼント!
■主催 トミカ博 in TOKYO実行委員会
■特別協力 株式会社タカラトミー
1970年に誕生し、国産ミニカーの代名詞となっている「トミカ」には大人のコレクターも多いだけに、親子で楽しめる展示が充実。子どものために…という雰囲気を漂わせつつ、大人だけで来場しても浮くことはない。
ちなみに実車が展示される「かにクレーン」のトミカはコレ。
キャタピラだし、もはや「トミ“カ”」ではないのだが、有無を言わせぬカッコよさがある。こういうめったな乗り物すらも同じ世界でコレクションできるトミカはすごい。
というわけで、今年のトミカ博はミニカーファンでなくても覗いてみるべき。
そもそも、トミカ発売初期から「働くクルマ」は人気が高いんだとか。
商用車や重機のデザインは子どもたちが最初に目にする“ファンタジーな構造物”なのかもしれない。
この記事をシェアする