MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    AI通訳機「ポケトーク®」がグループ翻訳機能に対応する無料アップデートを実施

    ソースネクスト株式会社は、8月18日(水)、累計出荷台数80万台を突破したAI通訳機「POCKETALKⓇ(ポケトーク)」の無料アップデートを実施。「ポケトーク W」「ポケトーク S」「ポケトーク S Plus」をWi-Fiに接続し、ソフトウェアを更新することで、新たにグループ翻訳機能を追加できます。(初代「ポケトーク」は対象外)。
    ポケトーク「ポケトーク S」

    グループ翻訳とは、複数の「ポケトーク」をつないで、国内外の人とコミュニケーションがとれる機能のこと。
    ポケトーク 
    グループを作成し、「ポケトーク」に向かって話しかけるだけで、グループ参加者へメッセージが送れます。
    ポケトーク
    送ったメッセージは、相手が設定する言語で表示されるので、グループ内に複数の言語の話者がいても、自国語で話すだけでグループ参加者全員に情報を共有できます(82言語対応)。また、グループ参加者が話した言葉も、自分の「ポケトーク」に設定した言語でメッセージの確認が可能に。

    「ポケトーク」に内蔵するSIMで通信を行なうため、グローバル通信対応国・地域であればどこにいても、「グループ翻訳」で会話が可能で、1グループに最大100台まで登録できます。

    ポケトーク、利用想定シーンはこんな感じ!

    ポケトークビジネスのコミュニケーション
    日英はもちろん、自国語の違う人が集まるプロジェクトでも、それぞれの言語で話せば一斉に翻訳できます。
    AI通訳機「ポケトーク®」がグループ翻訳機能に対応する無料アップデートを実施ツアーガイドと旅行者間の交流
    離れたところにいてもメッセージを送れるので、集合場所や時間の連絡にも使えます。
    AI通訳機「ポケトーク®」がグループ翻訳機能に対応する無料アップデートを実施講演会・ゼミでの利用
    複数の国の参加者がいる講演会の質疑応答でも、端末を渡して自国語で話していただくだけでコミュニケーションがとれます。

    =詳しい情報はココをチェック!=
    ポケトーク公式サイト
    https://pocketalk.jp/

    構成/編集部
    © SOURCENEXT CORPORATION

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!