MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    『なだ万』で高知県フェア開催中! 高知の食材づくしに大満足しました!

    1830年から続く老舗の日本料理店『なだ万』で、「都道府県別 産直フェア」の第6回が開催中。今回は高知県にフィーチャーし、高知の食材を使った特別な料理が楽しめます。

    「都道府県別 産直フェア」とは?

    2018年に『なだ万』がはじめたイベント。国内外の客に日本料理文化のさらなる魅力を発信することを目的としています。また、地域活性にもつながる取り組みとしてシリーズ展開しています。
    6回目となる高知県フェアでは、高知県出身で高知県観光特使でもある総料理長・上村さんを中心に同店の調理人が吟味した高知県の食材や郷土料理を厳選。それをもとにつくった特別メニューのコースが楽しめます。

    高知県フェア 特別コースがこちら!

    『なだ万』高知県フェア 特別コース

    四万十鰻、土佐あかうしをはじめ、長太郎貝、土佐文旦、うつぼ唐揚、池川葡萄、きらずもちなど、高知県の食材や郷土料理を『なだ万』がアレンジ。

    「土佐あかうし」と「四万十鰻」が特に絶品だった!

    土佐あかうしは赤身と脂のバランスがちょうどよく、肉の旨味が濃厚ながらしつこさなし。食感も柔らか。付け合せのアスパラガスやミョウガのシャキシャキ感といい対比ができて、面白さもあります。

    『なだ万』高知県フェア 特別コース

    四万十鰻は口の中でホロホロにくずれる柔らかさに感激! 崩れた後から脂の上品な甘味が感じられるのもよかったです。トマトの酸味もいいアクセント。

    『なだ万』高知県フェア 特別コース

     

    高知県観光キャラクターの坂本龍馬くんもオススメ!

    『なだ万』高知県フェア 特別コース

    高知県でしか食べられない味が近場で体験できるチャンス! 新しい味との出会いを楽しみましょう!

    「高知県フェア 特別コース」献立

    ◯旬菜
    金時草 生菱浸し 黄ニラ
    汲み湯葉
     生雲丹 柚子豆腐 山葵 べっこう銘
    長太郎貝コンフィ
     土佐文旦卸し和え
     ぶどう ミニトマト チャービル
    海老酒盗クリーム
     ヤングコーン ミニ陸蓮根
    鮎笹巻寿司 丸十蜜煮
    うつぼ唐揚 畳鰯 甘長唐辛子 葛

    ◯吸物
    カリフラワーすり流し
     土佐ジロー寄せ玉子 銀杏

    ◯造り
    黒潮本鮪
    本鮪塩ユッケ

    飽肝和え 池川萄蘭 若布 パプリカ

    ◯煮物
    四万十鰻 玉〆
     茄子 トマト 玉葱 実山椒

    ◯焼物
    土佐あかうし 土佐備長焼
     アスパラガス 若荷 馬鈴署 スナップエンドウ
    肉味噌ロール
     レタス カマンベールチーズ

    ◯食事
    四万十青海苔つけ麺
     天然ごりかき揚げ
     なめこ鬼卸し 胡麻

    ◯デザート
    梨コンポート 葡萄ゼリー ラズベリー ミント
    酒粕アイス 白味噌のチュイール
    きらずもち

     

    高知県フェア 特別コース
    ¥12,000(消費税・サービス料込)
    全国のなだ万レストラン20店舗で提供
    ※仕入れ等の都合により、内容が変更になる場合あり
    ※店舗により器や盛り付けは異なる

     

    文・撮影/金山 靖

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…