MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    ダイハツ ロッキー ハイブリッドモデルがすごすぎました! これは売れます!【使用レポートVol08】

    ダイハツ,daihatsu,ロッキー,ハイブリッド,rocky,hybrid
    2019年の登場以来、取り回しやすいサイズと高いデザイン性、快適な走行性能で人気を博しているコンパクトSUV「ダイハツ ロッキー」
    このたび、待望のe-SMART HYBRIDモデルが登場しました!
    そこで早速、100%モーター走行の気持ちいい走りを体感するため、試乗会へと足を運んできました。
    想像以上に快適でしたので、詳しくレポートしたいと思います!

    今回体験したのは
    ダイハツ
    ロッキー e-SMART HYBRID
    ダイハツ,daihatsu,ロッキー,ハイブリッド,rocky,hybrid

    ロッキー ハイブリッドはズバリ「買い」です!

    先に結論から言うと、今回試乗したロッキー ハイブリッドは本当に買いたい!と思うモデルでした。
    その理由を解説していきます。

    ①躍動感と高級感が同居する“顔”に一目惚れ!

    ダイハツ,daihatsu,ロッキー,ハイブリッド,rocky,hybrid

    まず、新型ロッキー e-SMART HYBRID(以下ハイブリッド)とご対面して、一番に目を惹かれたのがその顔でした。
    今回のハイブリッドモデルのみ、グリルにメッシュグリルを採用しているんです。
    シャープで躍動感あるデザインなのですが、メッシュグリルになることで、より高級感が増して“男前度”が上がっています!
    アウトドアシーンはもちろんですが、都会の風景にもマッチしますね。

    ダイハツ,daihatsu,ロッキー,ハイブリッド,rocky,hybrid
    また、ハイブリッドモデルのみ17インチの5穴アルミホイールを採用。
    こういったところにもこだわりが見られます。

    ②早速モーター走行、ワンペダルが想像以上にいい!

    ダイハツ,daihatsu,ロッキー,ハイブリッド,rocky,hybrid

    いよいよ走行開始。
    「なにこれ、スタートが気持ちよすぎる!」
    アクセルを踏み込んでからわずか2秒、スムーズすぎる加速と心地いい静粛性で100%モーター駆動の感動がすぐに味わえました(笑)。

    続いてアクセルペダル1つだけで速度調整が行なえる「スマートペダル」も体感。
    ダイハツ,daihatsu,ロッキー,ハイブリッド,rocky,hybrid
    操作方法もカンタンで、S-PDLボタンを押すだけ。
    これだけで、ワンペダル走行が楽しめるのですが、減速時のぎくしゃく感もまったくなく快適そのもの。
    クリープ感があり、低速時の走行もまったくストレスがありません。
    今回の試乗コースのような渋滞やゴー&ストップの多い都市部の運転では本当に役立ちます。

    また、少し足を伸ばしてお台場方面にも向ったのですが、レインボーブリッジの下の道路のようなカーブの多い場所でもその真価を発揮
    ペダルの踏み替えが必要ないって、本当にラクなもんです。

    ③コンパクトなのに室内も収納も広々!

    ロッキーはコンパクトSUVなので取り回しのしやすさはもちろんいいのですが、全長3995×全幅1695㎜とは思えない広さを誇ります。
    ダイハツ,daihatsu,ロッキー,ハイブリッド,rocky,hybrid
    すっきりとしたインパネなどにより、運転していても窮屈感がまったくありません。
    シートも座面長や背もたれサポート角度が見直されるなど、ロングドライブでもより疲れにくい仕様にパワーアップしています。

    後部座席にも座ってみましたが、こちらもゆったりと座れるので、同乗者も快適なロングドライブを楽しむことができますね。

    そして注目はラゲッジスペースの広さ。後部座席を使用してもこれだけのスペースを確保しています!
    ダイハツ,daihatsu,ロッキー,ハイブリッド,rocky,hybrid
    私自身もこのコロナ禍を経て、クルマにキャンプ道具を詰め込んだり、家具やDIY道具を買ったりすることなどが増えましたが、このスペースがあれば本当に安心です。

    ここまで、大きく3つの「買いの理由」を解説してきましたが、何よりも驚いたのが価格です。
    これだけの仕様を備えながら、ロッキー ハイブリッドは
    2,116,000円(税込)~
    から買えちゃうんです!
    正直、これを狙わない手はないですよね!!

     

    【レポートVol.08】
    ダイハツ
    ロッキー e-SMART HYBRID

    ダイハツ,daihatsu,ロッキー,ハイブリッド,rocky,hybrid

    2,116,000円(税込)~

    全長4m弱のコンパクトボディに、新開発1.2ℓの小型エンジンを発電専用に搭載し、100%モーター走行となる「e-SMART」を新採用。低・中速走行の俊敏さや高速域での余裕ある加速フィール、静粛性と上質感も別格。
    【主要諸元】
    ●全長×全幅×全高=3995×1695×1620㎜ ●車両重量=1060㎏~ ●エンジン=水冷直列3気筒12バルブDOHC横置 ●エンジン最高出力(ネット)=60[82]kW[PS]/5,600rpm ●エンジン最大トルク(ネット)=105[10.7]N・m[kg・m]/3,200~5,200rpm ●フロントモーター最高出力=78[106]kW[PS]/4,372~6,329rpm ●フロントモーター最大トルク=170[17.3]N・m[kg・m]/0~4,372rpm ●燃料消費率(WLTCモード)=28.0㎞/L

    問:ダイハツお客様コールセンター
    TEL:0800-500-0182
    ダイハツ ロッキー公式サイト

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…