MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【ビクトリノックス】ヨッ、美句鳥納久寿! 江戸の粋をまとった名門スイスナイフのお披露目です!

       victorinox_tokyo_0715

    ライター/河原井

     

    ペーパーナイフにはさみ、爪やすりにピンセット、

    キーリング、マイナスドライバー、爪楊枝。

     

    わずか0.9cm厚のボディに、精度をともなった

    7つものツールを集約するあのギミック感たるや

    オトコを骨抜きにするに十分なロマンに満ちている

    ――私の上司曰く、マルチツールは小宇宙!だそうです。

     

    なるほど! 深いですね!

     

    私はかわいければ、それで満足ですけどね(笑)。

    たとえば、こういう限定品に魅力を感じてしまいます。

     美句鳥納久寿 東京_WH

    江戸文字マルチツール「美句鳥納久寿 東京」各¥2,500/ビクトリノックス

     

    「美 句 鳥 納 久 寿」

    「び く とりの く す」

     

    この当て字からお察しの通り、あしらわれたのは江戸文字(※)。

     

    ビクトリノックスが誇るクラシックシリーズの大定番

    「ビクトリノックス クラシックSD」をベースに

    日本を代表する江戸文字書家として知られる

    橘流寄席文字家元・橘右之吉 氏がデザインを施したそうです。

     

    ビクトリノックスは、マルチツール界におけるグローバルスタンダード。

     

    いってしまえば世界の共通語みたいなものですから、

    そこに匠の江戸文字を凝らすなんて発想が

    なんとも大胆で、とっても粋じゃないですか!

     

    カラーは全6色揃いまして、それぞれ50本を生産。

    さらにビクトリノックス・ストア銀座のみの限定販売です。

    気になる方はお早めに店頭へ足を運んでくださいね。

     

    パリを皮切りにヨーロッパ各国では

    ジャポニズムのセカンドウェーブの只中だと聞いていますし

    外国人ビジネスパートナーやクライアントへの

    ちょっとした心付けにしても大変喜ばれると思いますよ!

     

     

    ※江戸文字

    芝居や寄席、相撲、火消しの籠文字が好例。江戸時代の文化を彩った書体の総称です。

     

    2_storeginza

    <問い合わせ先>

    ビクトリノックス

    江戸文字マルチツール「美句鳥納久寿 東京」 各¥2,500

    サイズ:58×18×9mm

    機能:7種

    マイナスドライバー(小)、スモールブレード(小刃)、ツースピック、

    ピンセット、キーリング、爪やすり、はさみ

     

    問 ビクトリノックス・ジャパン☎03-3796-0951

    URL www.victorinox.com/jp

     

    【関連記事】

    【最新文具3選!】ハイタイドの新作でスケジュール管理が楽しくなる!

    gb192

    アウトドアで大活躍! JBL初のスプラッシュプルーフ対応Bluetoothスピーカーを4製品発売!

    CLIP_PLUS_YELLOW_HERO

    ジャーサラダのようなブレスレットキット!? 楽しみ方は作って身につけるだけじゃないんです!

    JAR_BREATH01

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!