MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    特集使用レポート

    ゴアテックス ファブリクスを採用した「コンバース オールスター」は雨の日でも最高の一足でした!【使用レポートVol.24】

    執筆者:

    ゴアテックス ファブリクスを採用した「コンバース オールスター」は雨の日でも最高の一足でした!【使用レポートVol.24】
    誰もが一度は履いたことがあるのでは? と思えるほど人気の高いスニーカー「コンバース オールスター」
    そんな定番と言えるオールスターにゴアテックス ファブリクスを採用したモデルがあるのをご存じですか?
    見た目はキャンバスアッパーを採用したモデルと同じですが雨に超強いんです!

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    そんな雨の日でも活躍してくれる「オールスター 100 ゴアテックス RF OX」を履いて試したのでレポートします!

    今回試したのは
    オールスター 100 ゴアテックス RF OX 

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    コンバースを知り尽くしたプロにゴアテックス採用モデルの魅力を直撃取材!

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    じつはゴアテックス ファブリクスを採用したモデルは2017年の春秋ごろからラインナップされていて続々と新作が登場しているんです。それだけにゴアテックスモデルの指名買いも増えているのだとか。
    一見するとベーシックモデルと同じですが、どこが違うのかWhite atelier BY CONVERSE 原宿の店長・梶原慎司さんに伺いました!

    「まず大きな特徴として、アッパーは撥水加工を施したキャンバスを採用していますが、内側にゴアテックス ファブリクスを搭載しています。ゴアテックスは防水透湿素材なので水の侵入を防ぎつつシューズ内の蒸れが軽減されているのが特徴ですね」とのこと。

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    また「水がシューズ内に入りにくいようにガセットタンになっています」という特徴も教えていただきました。

    オールスターの特徴的なサイドにある“2つの穴”がない!

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    その他ひと目でわかる大きな特徴があるんです。そうアレがないんです!
    「ゴアテックスは防水透湿素材のためサイドの2つの穴【通気ハトメ】がないんです。これが見分けるポイントの一つといえるかもしれませんね」

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    「インソールはクッション性に優れたリアクト カップインソールが使われています。柔らかな履き心地で快適ですよ」とのこと。

    面倒な儀式は一切なし 少しの汚れはブラッシングやウエスで拭き取ればOK

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    「高機能なゴアテックスですが、履く前のならしなどは不要です。キャンバスは撥水加工が施されているので防水スプレーをかけたりする必要もありません。履いているうちに撥水効果が落ちてきたかなと思った時に防水スプレーをするくらいの履き方で問題ありません」とのこと。汚れやすいトウやソールのラバー部分は消しゴムやメラミンスポンジで擦るときれいになるそうです。

    シューレースの結び方に決まりはナシ 自由でいいんです!

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    写真のリフレクター糸が入ったシューレースと、通常のホワイトのシューレースがスペアで付属されています。
    「ショップで展示しているシューズは、シューレースが交差しているところが右のシューズは右が上、左のシューズは左が上にくるように統一していますが結び方はこうじゃないとダメ!といった決まりはありません」とのことでした。私もですがなんとなく紐を通していたけど実は間違ってるかも?なんて心配している人はご安心ください(笑)。

    本当に濡れないか豪雨を想定して思いっきり水をかけてみた!

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    店長に話を聞いていると本当に水が浸入してこないか試してみたくなりますよね? という声にお応えして試してみました。
    最初はちょろちょろ、次にバケツの水を思いっきりかけてみましたが水の侵入はゼロ!MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    靴下を見ても全く濡れていません。これなら間もなく来る梅雨時期でも大活躍してくれること間違いなし!

    結論:オールシーズン使えていろんな服にも合わせやすいマストバイな一足

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    出勤時などのキレイ目ジャケパンスタイル

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    オフの日のカジュアルスタイル

    MonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    そしてジーンズなどいろんなシーンや服装と合わせてもバシッと決まるオールスター。
    こんな万能モデルが雨の日でも快適に履けるとなればもはや最強。さらにお手入れも簡単とくれば買うしかありません。
    ヘビロテで使いたい人はオフィシャルのリペアサービスもあるので安心してガンガン使ってください!
    梅雨入りを前にレインシューズの購入を検討されている人にもおすすめですよ!

    【レポートVol.24】
    オールスター 100 ゴアテックス RF OXMonoMax,モノマックス,コンバース,CONVERSE,ゴアテックス

    16,500円(税込) カラー:ホワイト、ブラック サイズ:22.0~30.0cm

    タフに、快適に進化したオールスター 100をベースに防水透湿素材のゴアテックス ファブリクスを搭載したモデル。アッパーには、撥水加工を施したキャンバスが採用されている。リフレクター糸入りのシューレースの他、スペアにホワイトのシューレースも付属される。

    問:コンバース

    https://shop.converse.co.jp/

    取材・文/編集部 撮影/山田芳朗、編集部

    この記事のタグ

    この記事を書いた人

    MonoMax編集部

    MonoMax編集部

    カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

    Twitter:@monomaxweb

    Instagram:@monomax_tkj

    Website:https://monomax.jp/

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!