MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    スラックフットウェアの新シューズは生産背景と履き心地にこだわり抜いた傑作!

    エフ・エー・アール・エムは、運営する東京発スニーカーブランド・SLACK FOOTWEAR(スラックフットウェア)からサステイナブルライン「_ONE(アンダーワン)」をローンチ。
    スラックフットウェア,サステイナブル,クラウドファンディング
    「ハーバー」「アロイ」はクラウドファンディングサイトMakuakeで5月30日まで、「ホライゾン」はクラウドファンディングサイトmachi-ya by CAMPFIREで5月31日までの期間限定で先行予約を開始しました。
    スラックフットウェア,サステイナブル,クラウドファンディング

    左から)「ハーバー」1万780円、「アロイ」1万1880円

    スラックフットウェア,サステイナブル,クラウドファンディング

    「ホライゾン」各1万4080円

    「_ONE(アンダーワン)」は、“モノが溢れる時代だからこそ「生産背景」にもこだわった選択肢を作りたい”そんな思いからスラックフットウェアなりのサステイナブルを模索した新ライン。
    良質なレザー製品の生産地として有名なバングラデシュの革靴工場生産する本格レザースニーカーで、日本の靴職人が駐在し、生産から管理まで携わり高いクオリティを実現したそう。
    ファーストコレクションはスリッポン、レースアップスニーカー、ウイングチップスニーカーの3型を展開。

    特徴1
    スラックフットウェア,サステイナブル,クラウドファンディングハイライトIPソール
    重厚なレザースニーカーの見た目に反して、手に取った瞬間、驚くほどの軽さを感じさせます。
    クッション性も高く設計し、走り出したくなるような履き心地を実現しています。

    特徴2
    スラックフットウェア,サステイナブル,クラウドファンディング革靴とスニーカーのハイブリッド製法
    ランニングシューズによく見られる袋縫い(ストローベル製法)と釣り込み(ラスティング)のハイブリッド製法を採用。
    袋縫いならでは屈曲性と柔らかな履き心地と革靴のような綺麗なつま先のラインを両立しています。

    =詳しい情報はココをチェック=
    Makuake内プロジェクトサイト
    https://www.makuake.com/project/_one/

    machi-ya by CAMPFIRE内プロジェクトサイト
    https://camp-fire.jp/projects/view/585084

    この記事のタグ

    MonoMax編集部

    MonoMax編集部

    カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

    Twitter:@monomaxweb
    Instagram:@monomax_tkj

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…