以前から無印良品が力を入れているデスク周辺のアイテム。無印良品らしいのは1つで2通り以上の使い方ができる機能系アイテムだ。
使う人がいろいろな用途で工夫して使えるのが支持される理由。今回は無印良品で“売れている”デスク周辺の便利アイテムトップ3をご紹介!
*集計は2022年1月1日~8月31日まで
「一度使ったら必ず驚く」無印良品の二刀流ボストンバッグ、ドンキの“1万円ちょいで買える”モンスター級…ほか【旅バッグの人気記事ランキングベスト3】(2025年4月版)
【第3位】つまみを回すだけでケーブルをスッキリ収納できる!「スマホスタンド付ケーブル収納」
スマホケーブルなどを巻き付けてコンパクトに収納が可能。ケーブルが引っかからず持ち運びできるほか、台を引き出すとスマホスタンドとしても使える。対応ケーブル:長さ1ⅿ、太さ直径3.5mmまで。約5.7×5.8×1.7cm。
スマホスタンドにするとPC画面と高さが揃い、スマホチェックが楽になる。横置きすれば充電しながら使える。
無印良品 ポリプロピレン スマホスタンド付ケーブル収納 ¥190
問い合わせ先:無印良品 銀座 TEL:03-3538-1311
【第2位】収納力抜群!間仕切りで小物も位置決め簡単な「小物収納ボックス6段」
小物の収納にピッタリなスリムサイズの6段ボックス。ペンやハンコなど、家庭での細かいものをまとめて整理できる。間仕切りも搭載し収納物に合わせて調整可能。引き出し耐荷重各0.5㎏、約幅11×奥行24×高さ32cm
引き出しを固定する棚板を組み替えると横置きタイプに変形。たくさんものを入れても安定感があり使いやすい。
無印良品 ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ ホワイトグレー
¥2,490 問い合わせ先:無印良品 銀座 TEL:03-3538-1311
この記事のタグ
モノマックス2025年6月号のご案内
モノマックス2025年6月号
特別付録は「Incase(インケース) ガバッと開くスタンド式万能ケース」!
2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)
この記事を書いた人
ライター金山 靖
文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事