MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【美容のプロが注目するヘアケア3選】薄毛カバーにも一役! “髪のうねり”を正して、ボリュームアップさせる傑作

執筆者:

30代後半から「なんだかヘアスタイルが決まらない...」と思うことが多くなっていませんか? その原因は“髪のうねり”。年齢とともに頭皮の毛穴が楕円形に変形することや、毛髪のハリ・コシが衰えるという2つの原因により、髪がうねってしまうことで、ヘアスタイルがまとまりにくくなるのです。

そのため、30代後半からは漫然とシャンプーを選ぶのではなく、“髪のうねり対策”を意識してヘアケアを選びましょう。髪のうねりが整えば、髪がまとまりやすくなるだけでなく、根元から立ち上がるようになり、薄毛カバーにも一役買います。

「加齢臭の悩みにアプローチした香水」知らず知らずに周囲へ不快感を与えてる…“40~50代のニオイ問題”は機能性香料配合の新アイテムで対策!

1.髪のうねりを抑えることを目的としたヘアケア

アヴェダ再

アヴェダ スムーズ インフュージョン シャンプーAF 200mL ¥3,850(税込み)
同シリーズのコンディショナーと併せて使うのがおすすめ。

アヴェダから発売されているスムーズ インフュージョンは、うねりを抑えることを目的として開発されたシリーズ。髪にうるおいとつやを与えることで、うねりの原因となる湿気から守りながら、つややかな質感へと整えてくれる。

また、ヘアサロン専売ブランドならではのリラックス効果抜群の香りも特長。サンダルウッド、ベルガモット、パルマローザなどピュアな花と植物エッセンスのアロマブレンドに包まれる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

加藤智一

美容ジャーナリスト加藤智一

女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。

執筆記事一覧


X:@tomoichi

Instagram:@tomoichi2000

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事