MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【1台で4役の燻製器ほか】冬のキャンプ飯を盛り上げる最新ギア3選

執筆者:

シェラどんぶり2

実りの秋が深まってきて、もはや冬ともなってくるとアウトドアでの食事がより一層おいしく感じるようになってくる。そんなシーズンのキャンプ飯にうってつけの最新ギアをご紹介。

快適さを追求したシェラどんぶり2、桜島溶岩石の切り出しから加工まで熟練の職人が1枚ずつ丁寧に仕上げた桜島溶岩プレート、精密板金の技術を活かしたマルチな燻製器MUS(マス)がキャンプ飯を盛り上げる。

「最初から最後まで快適」フィット感を高めてアプデ!ホカの最新ハイクシューズ“カハ”があれば長距離ハイクがさらに楽しめそう

キャンプ飯をもっと快適に!「シェラどんぶり2」

【1台で4役の燻製器ほか】冬のキャンプ飯を盛り上げる最新ギア3選
煮る、炊く、炒める、混ぜるなど様々な用途で使えるどんぶり型のシェラカップ「シェラどんぶり」が進化を遂げ2年半ぶりに登場。ものづくりの街・新潟県燕三条の職人とともにキャンプ飯ライフをより便利に楽しくすることを目指して機能性をアップデート。

シェラどんぶり2
進化のポイントは5つ。「フッ素コーティング」採用により圧倒的に焦げ付きにくく、洗い物もラクに。

シェラどんぶり2
アルミ素材による「熱伝導性の向上」でご飯がワンランク上の美味しさに。約24%の「軽量化」を実現、持ち運びやすさも向上。

シェラどんぶり2
便利な「注ぎ口」がつきケトルや調理ボウルとしてマルチに活躍。さらに米1合焚きにジャストサイズ、スタッキングできる「ジュニア」サイズを同時開発。

シェラどんぶり2
アウトドアからおうち時間までどんなシーンでも使いやすく、より一層レシピの幅が広がるギアへと進化した。

「シェラどんぶり2」スペック

シェラどんぶり2

1:シェラどんぶり2レギュラー
シェラどんぶり2
材質:本体アルミ製、蓋・取手ステンレス製
サイズ:φ148×74H
カラー:シルバー
重量:約193g(本体約117g、蓋約76g)※個体差があります
一般販売予定価格:¥6,490(税込)

2:シェラどんぶり2ジュニア
シェラどんぶり2
材質:本体アルミ製、蓋・取手ステンレス製
サイズ:φ130×64H
カラー:シルバー
重量:約151g(本体92g仮、蓋59g)※個体差があります
一般販売予定価格:¥5,940(税込)

シェラどんぶり2

プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/sotorecipe03/
プロジェクト終了日:2022年12月19日
プロジェクト実行者:ソトレシピプロダクツ

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「最初から最後まで快適」フィット感を高めてアプデ!ホカの最新ハイクシューズ“カハ”があれば長距離ハイクがさらに楽しめそう

「これは完売必至…」アークテリクスが新たなスタイルを提案する“システム_A”の新作抽選販売がスタート!

「お値段以上のデキだった」中国系通販サイトで3000円ちょいだった“激安エスプレッソメーカー”を購入して試してみた

ドンキの“あまりに水を吸う”ハンパない商品、プロが本当に買って良かった「無印良品の超快眠まくら」ほか【便利グッズの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「家飲み依存度爆上げ必至」イオンで売られていた冷凍焼鳥が居酒屋レベルの旨さで高コスパ、最強のおつまみだと気づいてしまった

「意外にも優秀」セブン・ファミマ・ローソンの防寒グッズ、“999円は破格”ゲオの快適セットアップ ほか【暖か商品の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!