MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ジープも電動化⁉︎】本格オフローダー「ラングラー」が選択したPHEVシステムの実力とは?

執筆者:

ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe 充電イメージ

「反則級に神コスパな車」自動車ジャーナリストが“スズキのジムニー新型ノマド”を絶賛!今このクルマを狙うべきポイントを徹底解説

第二次世界大戦中に開発された軍用の4輪駆動車を起源とするジープ。その中でも、軍用車両からの流れを色濃く受け継ぐラングラーは、ジープブランドの象徴となるモデルだ。そんなラングラーにPHEV(プラグインハイブリッド)モデル「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン 4xe」が加わった。荒野を駆ける本格オフローダーが電動化? と驚くが、意外や電気モーターとオフロード走行の相性はいいという。

本格オフローダーが選択したPHEVシステムとは

ジープの本格オフローダー「ラングラー」に設定されたプラグインハイブリッド「ラングラー・アンリミテッド・ルビコン 4xe」は、2L直列4気筒ターボエンジン、2基の電気モーター、350Vのリチウムイオンバッテリーに、8速ATを組み合わせたモデル。

ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe 外観

ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe 走行イメージ

エンジンにマウントされるP1モーター(63ps/54Nm)はエンジンを始動させるほか、バッテリーパックに電気を供給。トランスミッション前部に置かれるP2モーター(145ps/255Nm)は高電圧モータージェネレータで、駆動をアシストする役割を果たす。

P2モーターは2つのクラッチで制御される。ひとつめのクラッチでエンジンとモーターの出力をコントロール。もうひとつのクラッチで、トランスミッションとの噛み合いを調整してドライバビリティと効率性を向上させる。

ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe 走行イメージ

ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe 外観 リヤ

ドライバーは運転席のボタン操作で、電気モーターとエンジンの作動状況を自動で最適化する「ハイブリッドモード」、100%EV走行を行う「エレクトリックモード」、バッテリーの充電レベルを維持しエンジン主体で走行する「e-SAVEモード」を選択することができる。

ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコン 4xe スイッチ

バッテリーの充電は家庭用200Vの普通充電に対応。減速時や制動時に働く回生ブレーキは、4×2走行時には駆動輪である後輪から、4×4走行時には4輪すべてからの制動エネルギーをバッテリーに供給する。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事