MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【どこまでゴージャスになるのか】メルセデス・マイバッハの100周年記念モデルが日本に上陸

執筆者:

マイバッハ & メルセデス・ベンツ日本 上野金太郎 代表取締役社長兼CEO

「価格にも注目の限定60台」プジョーの人気ハッチバックが特別仕様に!初採用の新色“オブセッションブルー”を纏った308が登場

メルセデス・ベンツから「メルセデス・マイバッハ100周年」を記念した限定車「メルセデス・マイバッハ S680 4マティック エディション100(S 680 4MATIC Edition 100)」が登場した。

ロールスロイスやベントレーと並ぶ、威厳と風格を備えた「究極のラグジュアリー」の中でも、この限定車はひときわ特別なモデルで、生産台数はわずか100台、日本販売は6台のみとなっている。価格も4200万円と特別感たっぷり。

伝説の名車「マイバッハ」が誕生してから100年を記念して

1921年、美しいスタイルと贅を尽くした室内空間による芸術品のような圧倒的な高級感で人々を魅了した伝説の名車「マイバッハ」が誕生した。その後、メルセデス・ベンツが2002年に、新時代の「マイバッハ62」を発表し、マイバッハのブランドを復活させた。

限定車「メルセデス・マイバッハ S680 4マティック エディション100」は、シリーズ生産車第1号100周年を記念して特別に開発されたモデル。ベースはフラッグシップのメルセデス・マイバッハ S680 4マティックで、精緻なステッチやウッドトリムなどを採用、ショーファードリブンとしての快適性や静粛性は折り紙つきだ。

メルセデス・マイバッハ S680 4マティック エディション100 外観

パワートレーンは5980ccのV12ツインターボエンジンに9Gトロニックと呼ばれる9速ATと4WDシステムの4マティックを組み合わせ、必要以上にエンジン回転数を上げることなく快適な走行性能を実現しつつ、前後の駆動力配分を常に最適化する。

メルセデス・マイバッハ S680 4マティック エディション100 外観リヤ

専用のツートーンペイントと「贅を尽くした」圧倒的な室内空間

メルセデス・マイバッハ S680 4マティック エディション100 外観

そのエクステリアはベースとなったマイバッハ S680 4マティック以上に特別感たっぷりで、ハイテックシルバーとノーティックブルーを組み合わせた専用のツートーンペイントと、専用デザインの20インチ鍛造ダークプラチナムグロスディッシュホイールが、世界最高峰と言える洗練された高級感を演出する。

メルセデス・マイバッハ S680 4マティック エディション100 外観 サイド

メルセデス・マイバッハ S680 4マティック エディション100 Cピラー ロゴ

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「価格にも注目の限定60台」プジョーの人気ハッチバックが特別仕様に!初採用の新色“オブセッションブルー”を纏った308が登場

「日本カーオブザイヤー選考委員が解説」フリード、CX-60、MINI…得点ランクトップ3が選ばれた理由とは?【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】

「王者のワイルド戦略には敵わんぜ」禁断のジムニー顔投入!? 人気SUV風スーパーハイト2代目“新型スズキ スペーシア ギア”がかっこいい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「日本仕様で初採用のスペシャルカラー」BYD SEALに特別限定車“エディション ペールグリーン”が30台限定で登場

「500万円以上安い!?」ベンツなら1000万円超確実だけど…ほぼ半額“マツダの新型CX-80”は高級感マシマシで走れてコスパがすごい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「フロントマスクがカッコ良くなりすぎ!」スズキの新型“ソリオ”が全車に最新3気筒マイルドハイブリッドを搭載して登場

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!