MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【カルディ商品で開運!?】アレンジも美味!2023年のラッキーカラー「グリーン」の食品を食べてみた

執筆者:

ゴン・ラムベトナム パクチーラーメン 80ℊ ¥105(税込)

ゴン・ラムベトナム パクチーラーメン 80ℊ ¥105(税込)ゴン・ラムベトナム パクチーラーメン 80ℊ ¥105(税込)同ブランドのパクチー焼きそばと悩みましたが、今回はパクチーラーメンに。レンジ調理やお湯をそそぐだけでも作れるようですが、私は一番おいしそうなので鍋で煮込むパターンで作りました。茹で上がりに乾燥パクチーを投入するとこんな感じ。乾燥パクチーの量がしっかりあるのがうれしいです。パクチーがほんのり香って、やさしい味でほっこりします。

ゴン・ラムベトナム パクチーラーメン 80ℊ ¥105(税込)せっかくなので生パクチーを入れてグリーン度をUP。やっぱり葉っぱを食べている感がフレッシュで、おいしさもパワーアップ! 半分くらい食べたところで、ナンプラーとレモン果汁で味変すると、ぐっと異国風味に。レモンの酸味でさっぱりなんだけど、ナンプラ―の旨みと香りでパンチも出て、残り半分は10秒くらいで食べ終わりました。
スープまで全部飲み干しちゃうし、このままもう一袋食べたいな~と悩み込むレベル。このプライスで、生パクチーだけ買っておけば(ナンプラ―とレモン果汁は常備品ということで……)こんなにおいしいエスニックラーメンが食べられるなんて。このパクチーラーメンのありがたさ、すごいかもしれません!

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事