MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【火も鍋も必要なし!】お湯を注ぐだけで“袋ラーメン”が美味しく作れる調理グッズが最高でした!【使用レポート】

執筆者:

いざ実食!……とにかく美味しい! 

それでは早速いただきます。
うん、美味い!!!!
「うまかっちゃん 濃厚新味」はゆで時間90秒の細カタ麺なのですが、芯もしっかりと残り、麺が伸びることもなく、抜群の仕上がり。スープの温度もほどよく、これは箸が進みます。

美味しく出来上がったうまかっちゃん濃厚新味

これ、私的には“最強の「うまかっちゃん」調理グッズ”と言っても過言ではないかと思います。

美味しさの秘密は「二重構造」にあり!

さて、こんなに簡単にこんなに美味しく調理できる秘密はどこにあるのでしょうか?
ずばり、こちらの写真をご覧ください!

ラーメンどんぶりの秘密は保温力が高い二重構造

そう、この二重構造に秘密があるんです。
ちなみに、調理&食べ終わったあとの洗い物もこのどんぶり1つだけなので、めっちゃお手軽なんです。

いかがでしたでしょうか?
これ1つあれば、袋ラーメンが簡単&美味しく作れるのはもちろん、うどんや丼ものを入れても冷めにくいので、どんぶり(器)としても大活躍してくれます。
うどんの器に

【火も鍋も必要なし!】お湯を注ぐだけで“袋ラーメン”が美味しく作れる調理グッズが最高でした!【使用レポート】

持ち運びに便利なハンドルが付いており、

ラーメンどんぶりはハンドル付き

二重構造なので、外側を持っても手が熱くならないので、

ラーメンどんぶりは両手で持てる

今度、近所のおうちで「おでんを作りすぎた!」という話を聞いたら、保温性抜群のこのラーメンどんぶりを持って、おすそ分けしてもらいに行こうっと!

ちなみにこちら、明日1月31日発売商品なのですが、予約段階で売り切れが続出しています。
見かけたらお早目のチェックをお願いいたします!

宝島社 マルチメディア
お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK

お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK

¥2,739(税込)

【火も鍋も必要なし!】お湯を注ぐだけで“袋ラーメン”が美味しく作れる調理グッズが最高でした!【使用レポート】

ラーメンどんぶり
容量:1.3L
サイズ(約):口直径15.5×高さ10.5cm
※ラーメンどんぶり以外は商品に含まれません

 

HMV BOOKSでの購入はこちら!

※品切れの際は、お近くの書店でお求めください

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事