MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    特集本当に使える!新・三種の神器

    【二刀流の最新バックパック】1つあれば平日も休日も使える! 素材と収納力が超優秀な傑作3選

    執筆者:

    オンオフ兼用バックパック

    この記事の画像一覧を見る

    新たな気持ちと目標を掲げ、スタートした2023年。気持ちや気分が切り替わっても、今まで使っていた時計・カバン・財布はそのままという方も多いのではないでしょうか。
    慣れ親しんだモノであればそのままでも問題ありませんが、これを機に新調するという選択肢はいかがでしょう?
    今回はバックパックの進化が止まらない! オンでもオフでも使える“二刀流バックパック”をご紹介して行きます!

    1.新興ブランドながらすでに多くのファンを抱える“モノリス BACKPACK OFFICE S”

    BACKPACK OFFICE S

    モノリス/BACKPACK OFFICE S ¥35,200

    2020年の登場以来、ファンを増やし続けているのがMONOLITH(モノリス)。
    ランドセルで有名なセイバンが手掛ける新しいブランドとあって話題性も高かったです。
    そんなブランドより展開しているのがこちらのバッグです。

    CORDURA BALLISTIC AIR 1260D ナイロンを採用
    本体素材に使われているのはCORDURA BALLISTIC AIR 1260D ナイロン。摩耗と引き裂きに強く、軽量で耐久性が高いのが特徴です。

    スマホが収納できるサイドポケット
    特筆すべきなのが、サイドにあるマグネットポケット。
    これはスマホなどを収納するのに適しており、簡単にアクセスできるのがポイントです。ポケット内部と本体内部をつなぐケーブルホールが配置されているため、充電しながら収納することも可能です。13インチまでのラップトップが収納でき、ビジネスシーンでも大いに活躍してくれそうなスペックを持ち合わせています。止水ジップを採用しているため水にも強いのも特徴です。
    オンでもオフでも使いやすいデザインと機能性を兼ね備えたバッグでした。

    品番:OF-1005
    素材:Ballistic AIR 1260D
    サイズ:W32×H45×D16cm
    重量:1000g

    [問い合わせ先]
    モノリス アオヤマ
    TEL:03-6805-0638
    URL:https://www.monolithpack.com/

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!