MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    「高出力・多機能の充電器」「パスワード管理デバイス」日々のデジタル生活に欠かせない“軽薄な”ガジェット3選

    軽量であれば軽量であるほど、薄ければ薄いほど喜ばれるのがPCガジェット
    「軽薄なヤツ」と言えば聞こえは悪いが、実際に軽量であれば軽量であるほど、薄ければ薄いほど喜ばれるのがPCガジェットだ。スマホは新発売されるたびに高機能となり、便利すぎて手放せないアイテムではあるが、スマホ1台でこと足りてしまうようなお気軽な世の中ではない。だからこそ、ほかのガジェットは「軽薄なヤツ」ほど尊ばれるのだ。そこでご紹介したいのが、ミントタブレットほどのサイズ感でありながら高出力・多機能の充電器「NovaPort SLIM 65W(ノバポート スリム65W)」、万が一のときでも安心な紛失対策&バックアップ機能付きポータブルパスワード管理デバイス「PasswordPocket(パスワードポケット)」、手のひらサイズの世界最薄級ボイスレコーダー「iZYREC Al-mini(イージーレック・エーアイミニ)レコーダー」だ。

    この記事の画像一覧を見る

    極薄の2ポート充電器「NovaPort SLIM 65W」

    「NovaPort SLIM 65W」は高出力・多機能の充電器でUSB Type-Cポートを2口装備話題の充電器やモバイルバッテリーを開発しているCIOから厚さ14mm、極薄設計の充電器「NovaPort SLIM 65W(ノバポート スリム65W)」が新登場した。ミントタブレットほどのサイズ感でありながら高出力・多機能の充電器でUSB Type-Cポートを2口装備。1ポート利用時は最大67W、2ポート利用時は最大65Wとなっている。

    「NovaPort SLIM 65W」はミントタブレットほどのサイズ感さらに独自開発の電力自動振り分け機能「Nova Intelligence」を搭載し、接続デバイスに合わせた最適な電力を瞬時に判別。同時充電でも最適な割り振りを実現しながらも温度を常に監視し、製品の発熱を自動調整してくれる安全保護機能「Nova Safety」を搭載。表面は一眼レフカメラのようなシボ加工を施し傷が目立ちにくいデザイン。電源プラグは折りたたみ式を採用しているのでポケットや小さな収納スペースにも入り持ち運びはラクラクなのだ。

    「NovaPort SLIM 65W」スペック

    「NovaPort SLIM 65W」は接続デバイスに合わせた最適な電力を瞬時に判別

    型番:CIO-G65W2C-S
    ポート数:USB-C×2
    入力:100-240V 50/60Hz 0.78A Max
    単ポート出力(USB-C1/USB-C2):5V=3A/9V=3A/12V=3A/15V=3A/20V=3.35A PPS:3.3-11V 5A (Max 67W)
    同時出力自動振分(USB-C1/USB-C2):45W+20W/30W+30W/20W+20W etc/Total65WMax(デバイスにより最適に振り分け)
    急速充電規格:PD3.0/PPS
    サイズ:約85mm×47mm×14mm
    重量:約106g
    カラー:ブラック/ホワイト
    コンセントブラグ:収納可能
    一般販売予定価格:¥5,980(税込)

    プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/novaport_slim_duo/
    プロジェクト終了日:2023年4月11日
    プロジェクト実行者:CIO

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…