MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【誕生50周年】東ハトの大人気お菓子「ポテコ」と「なげわ」の開発秘話を聞いてみた!

執筆者:

東ハトのポテコとなげわ

この記事の画像一覧を見る(6枚)

MonoMax WEBでたびたびレビューしている東ハトのお菓子。キャラメルコーンやハーベスト、暴君ハバネロなど……馴染み深いお菓子がたくさんありますよね。
今回はその中でもポテコとなげわに注目です! ポテコとなげわと言えば、誰しも一度は指にはめて食べた経験があるのではないでしょうか? 今年で誕生50周年を迎えた大人気お菓子の開発秘話を伺いました。

「ワクワク…ちゃんと出来るかな?」ドンキの“豆からつくるポップコーン”をフライパンで自作してみたら…ドン・キホーテマニアが正直レポート

お話を伺ったのはこの方です!

東ハト

株式会社東ハト
マーケティング本部 商品開発部 商品開発第一課
速水 雄飛さん

日本で唯一のリング型ポテトスナック、指にはめることは想定されていなかった⁉

ーーー早速ですが、あの形状が生まれた経緯や理由はあるのでしょうか?

速水:当時は、ジャガイモのお菓子と言ったらポテトチップスが主流だったんです。そこでチップス状ではない、新しい“ポテトスナック”を作ろうとして生まれたのが、ポテコとなげわ。ポテコはカリッ、なげわはサクッ、と食感に特徴をもたせるために、あの形にたどり着きました。

ーーーリング形状ですよね。ほかの形は候補にあがらなかったのか気になります。

速水:50年も前になるので、調べる限りですが、リング形状だけでしたね。実はあの形を生み出すのって技術的にかなり難しいんです。生地の厚みが約1㎜と薄いので……

ーーー約1㎜⁉ 

速水:東ハトが長年の培ってきた成形技術だからこそ、あの形が実現できました。

ーーー相当な試行錯誤が目に浮かびます。

東ハトのポテコとなげわ

ポテコのほうは2017年に生地の厚みを約1㎜に薄くしたことで、よりカリッとした食感がアップしたのだとか。新しいファンが多く増え始めたのも、このあたりからだ。

ーーー食感を追求した結果として生まれた形ということは、指にはめることも当時は想定されていなかったんですよね。パッケージに描かれているキャラクターの印象も相まって意外でした。キャラクターの誕生秘話は何かあったり……?

速水:ポテコくんとなげわくんですね。より親しみを感じてもらいたいという想いがきっかけで、2006年に誕生しました。ポテコくんとなげわくんの登場をきっかけに、親子で一緒に楽しんで食べてもらえるシーンが増えたと聞いております。

東ハト、ポテコくん

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ワクワク…ちゃんと出来るかな?」ドンキの“豆からつくるポップコーン”をフライパンで自作してみたら…ドン・キホーテマニアが正直レポート

ドンキの“秒で卵かけご飯ができちゃう”新発想商品、アラフォー歓喜の「懐かしすぎるポッキー」ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

【ドンキ】ちょい高級そうに見えてコスパよし!“ドン・キホーテの箱入り菓子2種”がお得だったので食べてみたら…

「やみつき必至…危険なおやつ」一度食べたらクセになる→無限リピ確定!? “久世福商店のさくふわ揚げせん”3種を食べ比べレポート

「チョコの主張が激しい!」贅沢感と満足感がすごい…“シャトレーゼの最強チョコバッキー”をグルメライターが体験レポ―ト

「成城石井のプチ贅沢グルメ」高級感すごいのにお手頃!今話題の芳醇な香りがクセになる“トリュフフレーバーお菓子”ベスト3を成城石井マニアが実食レポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!