MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「カップ麺専用のフタ」「脳が活性化する時計」MoMAで見つけた!オシャレで使えるグッドデザインなプロダクト5選

執筆者:

3.リアルタイムのニューヨークを見守る“トレイントラッカー NYC”

MoMA Traintrackr NYC サブウェイ サーキットボード

トレイントラッカー NYC ¥34,980

Wi-Fi接続によってアメリカのMTAからデータを受信し、599個のLEDでニューヨークの地下鉄の位置をリアルタイムに追跡。自宅やオフィスにいながら、電車の運行状況を観察したり、ニューヨークの鼓動を感じたりすることができます。

MoMA Traintrackr NYC サブウェイ サーキットボード「日本に住んでいて役立つかどうかは置いといて(笑)、とてもユニークなアイテムです。朝の通勤ラッシュの時間帯は、目まぐるしく点滅して、見ているだけで楽しいです。ニューヨーク好きなら、インテリアのひとつとしておすすめです」(川上)

4.時刻の確認で脳を活性化!“アルバートクロック2”

MoMA アルバートクロック2

アルバートクロック2 ¥54,780

さまざまな計算式がデジタル文字で表示され、時刻を知るためにはその問題を解かなければならない、ひと手間が必要な時計。例えば、「74-65」時と「6×9+3」分で、9時57分。計算式の難易度や表示速度を6段階から選択ができます。昼と夜とで表示輝度の調整やスリープ機能も備えています。

MoMA アルバートクロック2「理論物理学者アルバート・アインシュタインから名付けられた時計です。計算が苦手な人や子どもにもおすすめしたい、ある意味、実用性の高さが魅力」(川上)

この記事のタグ

この記事を書いた人

コマツショウゴ

エディター・ライターコマツショウゴ

フリーランスのエディター・ライターとして、雑誌やウェブメディアの企画を手掛ける。ファッション、カルチャー、アウトドアのジャンルを中心に、幅広く活動中。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事