MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2023年おすすめの海外旅行先は?本格始動する「羽田空港第2ターミナル国際線出発ロビー」をひと足お先にチェック!

    執筆者:

    羽田空港第2ターミナル国際線出発ロビー

    この記事の画像一覧を見る

    海外渡航の制限が大幅に緩和され、本格的に海外旅行が復活のきざしを見せています。それに合わせて、羽田空港第2ターミナル国際線出発ロビーがついに本格始動! 同施設は2020年3月29日にオープンしたにも関わらず、コロナ禍の影響で、わずか13日で閉鎖されてしまいました。それが今年の夏、ついに本格始動する予定なのです。

    飛行機の離着陸が間近で見られる超景観!

    羽田空港第2ターミナル国際線出発ロビー羽田空港第2ターミナル国際線出発ロビーは、吹き抜けで天井が高く、開放感のある空間。滑走路側が全面窓になっており、飛行機の離発着を見ながらチェックインできます。

    羽田空港第2ターミナル国際線出発ロビー閉鎖中はテレビ番組やアーティストのMVなどに使用されていたので見覚えのある方も多いのではないでしょうか。

    羽田空港第2ターミナル国際線出発ロビーからの眺め窓ガラスの側にはソファが設置されており、飛行機を見ながら出発待ちができ、海外旅行へのワクワク感が高まります。

    羽田空港第2ターミナル国際線出発ロビーここまで近く見えます。

    JTBが開催! 特別見学イベント&トークショーがすごかった!

    羽田空港第2ターミナル国際線出発ロビー見学ツアー本格始動に先立ち、海外旅行ファンを中心に羽田空港特別見学イベントが旅行会社JTBによって開催されました。当日は羽田空港第2ターミナル国際線出発ロビーに一足早く入れるのはもちろん、海外旅行に関するスペシャルトークショーを開催。

    JTB公式サイト

    「日立 世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンター、副島 淳さん。テレビ番組「日立 世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンター、副島 淳さん。ミステリーハンターとして初めて海外へ行ったこと。ニュージーランドでの現地の方とのふれあいなどを話してくれました。

    「日立 世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンター、副島 淳さんとJTBの海外添乗員さんJTBの海外添乗員の方々とのクロストークも開催。海外添乗員の3人は海外添乗日数3,000日~5,000日、歴訪約100か国というベテランぞろい。イタリアツアー時に火山の噴火に巻き込まれた話、カナダで上空を飛ぶ飛行機からオーロラを奇跡的な近さで見た話などを語ってくれました。海外添乗員の方々は豊富な海外旅行経験からくる安心感が伝わってくるだけでなく、話がとても面白かったので、海外添乗員ツアーも面白いかもと興味が湧いたひとときでした。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!