MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【バイクの真骨頂】アプリリアの新型、ハイスピードで風に抗うことを楽しむ「トゥオーノ V4 Factory」!

執筆者:

サーキット走行も思うがまま

エルゴノミクスを徹底的に研究し、ライダーのバイクへのフィット感が向上した「TUONO V4 FACTORY」スポーツ走行での効率やフィーリングの向上を図った「TUONO V4 FACTORY」には新採用となる燃料タンクは従来とは異なる横幅が狭いデザインを導入。エルゴノミクスを徹底的に研究し、ライダーのバイクへのフィット感が向上し、ブレーキ時に上体をしっかりサポートすることで腕への負担を軽減するデザインとなっている。

ハイスピードで風に抗う「バイクの真骨頂」的なニュータイプモデル「TUONO V4 FACTORY」またアプリリアの最もスポーティなモデルの伝統を踏襲し、タンデム用パッセンジャーフットペグ、ナンバープレートブラケットなど、サーキット走行に必要のないパーツは、簡単に取り外せるように設計されているのだ。

「TUONO V4 FACTORY」の革新

複雑な空力ソリューションを徹底的に開発するアプリリア複雑な空力ソリューションを徹底的に開発するアプリリア。空気の圧力による高速走行時の安定性を最適化すると同時に、エンジンから排出される熱風を逃すデュアルフェアリングは、レーシングモデルであるRSV4に導入された革新的なパーツだ。そのコンセプトを踏襲した「TUONO V4 FACTORY」には、フレームに固定したミニマルなトップフェアリングを採用。それにより従来のスポーツネイキッドバイクでは考えられないほど高いレベルの防風性能を実現。

少ない面積のトップフェアリングはエアロダイナミックパーツとしての機能を果た少ない面積のトップフェアリングはエアロダイナミックパーツとしての機能を果たしながらも、ハイハンドルを備えた「TUONO V4 FACTORY」はライダーが常に風を感じるネイキッドスタイルで、風に抗うこと実感。アグレッシブに走る楽しみを味わうことのできる新世代ハイパフォーマンスバイクとなっているのだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事