MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    気になりすぎる!ドンキで見つけた“謎食品”を食べてみたら意外とおいしかった

    執筆者:

    ドンキで見つけた“謎食品”

    この記事の画像一覧を見る

    ドンドンドン、ドンキ~♪ でおなじみの総合ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」。時々行くとめっちゃ楽しくてテンションが上がりますよね。最近ではプライベートブランドの「情熱価格」が多くのメディアで取り上げられ、注目を浴びています。大きな「ド」のマークが目印となり、売場の中でも目立っています。今回はそんなPB商品もふくめてドンキで気になりすぎて買わずにはいられなかった、“謎食品”を紹介したいと思います。

    1.色々な果物の味がする!?「ジャックフルーツ」

    ドンキ、ジャックフルーツパッケージからするとフルーツチップスと思われるけれど、「マンゴーのようなパイナップルな感じのリンゴっぽい気もするけどバナナな雰囲気もある?」「未経験の世界がココにある」などと、興味深い説明が書かれています。こちらは「ド」マークなのでPB商品です。

    謎のフルーツの答えは、日本人にはあまり馴染みがない「ジャックフルーツ」でした。調べてみると、インドやバングラディッシュを原産地の南国の果物だそうです。果肉部分はホロホロと繊維状にほぐれるため、アメリカでは、豚肉のような食感が味わえることから、ビーガンの人たちの間では肉類の代用品として注目されているそう。ますますよく分からないフルーツですが食べてみました。

    ドンキ、ジャックフルーツドンキ、ジャックフルーツまずは、パッケージを開けたときの香りがちょっと独特です。ドリアンの香りをマイルドにしたような、苦手な人は苦手な香りかもしれません。食べてみると、厚めのチップでパリパリしておいしいけれど、これは何の味だろう?と確かに思うかも……。最初は、ぼんやりしたマンゴーやパパイヤっぽい甘さで、噛んでると若干のリンゴのような酸味があって、最後はバナナっぽいヌルっとした歯触りが現れるというユニークなお菓子。

    個人的には、もっと酸味が欲しいと感じましたが、これがジャックフルーツなんだろうなぁ。原材料名がジャックフルーツと植物油だけなので、夜中に小腹が減ったときなんかに罪悪感控えめに食べれると思います。ヘルシーな夜食にぴったりです。

    ジャックフルーツ 125g ¥645

    2.インパクトがやばい!「マグロ寿司ゼリー」

    気になりすぎる!ドンキで見つけた“謎食品”を食べてみたら意外とおいしかったドンキは直輸入に強いので、海外の食品もいろいろあるのが魅力のひとつ。韓国のコーナーはかなり充実していて、お菓子やカップラーメンや調味料もいろいろ揃っていましたが、どうしても買わずにはいられなかったのがこのマグロ寿司ゼリー。見た目がおもちゃみたいでかわいいですよね。

    気になりすぎる!ドンキで見つけた“謎食品”を食べてみたら意外とおいしかったとりあえず箸でつまんで口に運んでみましたが、味も香りも輸入のグミキャンディでしかないです。いちおう端っこの緑と白、わさびとだいこん?のほうも、同様の味わいです。

    海外のグミキャンディって色が違うだけで全部同じ味な気がしますよね。まぐろはオレンジ味っぽいグミキャンディのような気もしましたが……。ビジュアルに惹かれた人は、食べずにインテリアとして飾っておくのがいいと思います!

    マグロ寿司ゼリー 100g   通常価格¥498の品が¥108に値下げに。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…