MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【最新世代にビルドアップ】新型メルセデスAMG Aクラスが登場

執筆者:

メルセデスAMGモデル「A35 4マティック」「A45 S 4マティック+」「A35 4マティックセダン」が復活

この記事の画像一覧を見る(6枚)

メルセデス・ベンツ日本は「Aクラス/Aクラスセダン」のメルセデスAMGモデル「A35 4マティック」「A45 S 4マティック+」「A35 4マティックセダン」の一部改良モデルの国内導入を発表し、販売を開始した。世界最強の4気筒モデルと言われる「メルセデスAMG Aクラス」は、内外装のデザインをリフレッシュしたほか、パワートレーンやインフォテインメントシステムが最新世代にアップデートされている。

ドンキの“あまりに水を吸う”ハンパない商品、プロが本当に買って良かった「無印良品の超快眠まくら」ほか【便利グッズの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

2カ月の空白期間に、ファンから復活をのぞむ声が上がる

メルセデス・ベンツ「Aクラス/Aクラスセダン」は、ワイド&ローのプロポーションとアグレッシブで若々しいスタイリングに、メルセデス・ベンツの先進技術が注ぎ込まれたスポーツコンパクトとして広い世代から親しまれている。

2月に行われたフェイスリフトでは、ボンネットのパワードームやシャープさを強調したフロントエンド、新デザインのリアディフューザー、アップデートされたインフォテインメントシステム「MBUX」などの採用により内外装がリフレッシュされたが、メルセデスAMGモデルの発表はなく、しばらく導入が途絶える形となっていた。

パワートレーンが最新世代のものに強化されて登場

そんな中、いよいよ新型のメルセデスAMGモデル「A35 4マティック」「A45 S 4マティック+」「A35 4マティックセダン」が復活して注目を集めている。

A35 4マティックセダン

スタンダードのAクラス同様、メルセデスAMGモデルとして内外装のデザインを独自に刷新したのはもちろんのこと、ナビゲーションシステムをSクラスなどに採用されている最新世代にアップデートするなど、装備を充実させている。

新デザインのリアディフューザーや水平基調になったLEDリアコンビランプ、新しいデザインのホイール、新色のボディカラー「ローズゴールド」も新鮮だ。

メルセデスAMGモデルとして内外装のデザインを独自に刷新

新デザインのリアディフューザーに水平基調のLEDリアコンビランプ

パワートレーンも進化。「A35 4マティック」のM260型直列4気筒DOHCターボエンジンは新たにBSGによる48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載、滑らかで力強い加速を実現するとともに、ウォーターポンプを電動化して冷却効率をアップしている。また、トランスミッションは従来の7速DCTから8速DCTに変更されている。

新世代ステアリングホイールを採用。3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出する

シートにはリサイクルから得られた原料を使用

「A45 S 4マティック+」は、「A35 4マティック」よりもさらにパワフルなM139型直列4気筒DOHCターボエンジンを搭載。今回の改良ではレスポンスや吹け上がりの改善も行い、レブリミットも7,200rpmに設定するなど、ピュアスポーツカー並みのエンジン性能となっている。

なお、「A35 4マティック」「A45 S 4マティック+」に搭載されるM139エンジンはメルセデスAMG本社があるドイツ・アファルターバッハで“One man - one engine”という哲学のもと、一基のエンジンを最初から最後まで責任を持って、ひとりのマイスターによって手作業で組み上げられている。

さらに磨きをかけて復活したメルセデスAMG A35 4マティック、A45 S 4マティック+。BMW M2クーぺ、アウディRS3あたりが想定ライバルとなるか。

メルセデスAMG スペック

メルセデスAMG Aクラス ラインナップ
メルセデスAMG A35 4マティック  ¥7,540,000(税込)
メルセデスAMG A45 4マティック+ ¥9,220,000(税込)
メルセデスAMG A35 4マティック セダン ¥7,61,000(税込)

メルセデスAMG A35 4マティック スペック
全長×全幅×全高 4,440×1,800×1,410mm(暫定値)
ホイールベース 2,730mm
エンジン 直列4気筒DOHCターボ+モーター
総排気量 1991cc
最高出力 225kW(306PS)/5,800rpm
最大トルク 400Nm/3,000-4,000rpm
トランスミッション 8速DCT
駆動方式 4WD
0→100km/h加速 4.7秒
最高速 250km/h
メーカー希望小売価格 ¥7,540,000(税込)

メルセデスAMG A45 4マティック+ スペック
全長×全幅×全高 4,440×1,850×1,410mm(暫定値)
ホイールベース 2,730mm
エンジン 直列4気筒DOHCターボ
総排気量 1991cc
最高出力 310kW(421PS)/6,750rpm
最大トルク 500Nm/5,000-5,250rpm
トランスミッション 8速DCT
駆動方式 4WD
0→100km/h加速 3.9秒
最高速 250km/h
メーカー希望小売価格 ¥9,220,000(税込)

メルセデスAMG A35 4マティック セダン スペック
全長×全幅×全高 4,560×1,850×1,410mm(暫定値)
ホイールベース 2,730mm
エンジン 直列4気筒DOHCターボ+モーター
総排気量 1991cc
最高出力 225kW(306PS)/5,800rpm
最大トルク 400Nm/3,000-4,000rpm
トランスミッション 8速DCT
駆動方式 4WD
メーカー希望小売価格 ¥7,61,000(税込)

文/近藤暁史 写真/メルセデス・ベンツ日本

この記事の画像一覧
  • メルセデスAMGモデル「A35 4マティック」「A45 S 4マティック+」「A35 4マティックセダン」が復活
  • A35 4マティックセダン
  • メルセデスAMGモデルとして内外装のデザインを独自に刷新
  • 新デザインのリアディフューザーに水平基調のLEDリアコンビランプ
  • 新世代ステアリングホイールを採用。3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出する
  • シートにはリサイクルから得られた原料を使用

この記事の画像一覧を見る(6枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

ドンキの“あまりに水を吸う”ハンパない商品、プロが本当に買って良かった「無印良品の超快眠まくら」ほか【便利グッズの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「東京オートサロン2025で熱視線」BYDの日本導入モデル第4弾!アッパーミドルクラスのクーペSUV電気自動車“シーライオン 7”が登場

「第8世代の大幅アップデート版」デジタル化の領域をさらに強化!フォルクスワーゲンの新型“ゴルフ8.5”がいよいよ販売開始

「日本初公開で超話題」フォルクスワーゲン“史上最強”の新型ゴルフR/ゴルフRヴァリアントが東京オートサロンでデビュー!

「電源&水道いらずの超お手軽高圧洗浄機」5Lの水が持ち歩ける!業界最軽量&最小サイズ“SPICERRのポケッタブル高圧洗浄機”で家中掃除が捗りすぎ

「悪天候でも安定した走行性を実現」屈指の人気を誇るクロスオーバーSUVのフォルクスワーゲン T-Rocに“待望のTDI 4MOTION”が登場!

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!