MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    特集トレンドモノ3選

    ガチで“激うま”カップ麺はコレだ! 5月上旬に食べてよかったベスト3傑【1位は三種の味噌のコクと甘みが絶妙な…】

    執筆者:

    日清食品「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」

    この記事の画像一覧を見る

    仕事でもプライベートでもカップ麺を食べているライターがガチレビュー! 今回は5月上旬に食べてよかったカップ麺を紹介します。

    刺激的な辛さなのに後味がいい「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」

    日清食品「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」日清食品から4月17日に発売された「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」。濃厚で深みのある激辛味噌スープが特徴で、3種の味噌 (麦味噌、赤白の米味噌) をベースにショウガとニンニクでアクセントを加え、唐辛子の辛みをきかせたそう。春の恒例フレーバーですが、調べてみると今年で5回目のよう。

    日清食品「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」麺をすすってみると、最初は味噌のコクがやってきて、意外と食べやすい? その後から強い辛味がやってきますが、意外と食べられます。3種の味噌のコクと甘み、チキンエキスとポークエキスの旨みがうまく中和している印象。これならいける! と食べ進めましたが、底の方に辛味が残っており、最後は結構つらかった……。ですが、混ぜながら食べれば最後まで辛さと味噌・チキン・ポークの旨みのハーモニーが楽しめるはず。

    深すぎるコクと濃厚しょっぱ香ばしさが最高!「吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン」

    寿がきや「吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン」寿がきやから4月10日に発売された「吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン」。東京・吉祥寺の名店の味を再現した一杯です。今回は店で人気のアレンジ「アジコメアブラオオメカタメ」を「家系MAX」として再現したそう。スープは鶏ガラと豚骨ベースに、旨みの強い醤油とたっぷりの鶏油(チーユ)を合わせたこってり濃厚風味。麺は硬めでモチモチした食感の太めん。

    寿がきや「吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン」作ってみると、家系ラーメンらしいとんこつ醤油のスープの色合い。スープは超濃厚です! 豚骨も醤油も濃いめですが、鶏油がうまく味のバランスをとっており、後味はマイルドな感じ。ノンフライの縮れ麺はスープとよくからみます。スープの濃厚さを損なわずに味わえるのがいいですね。このあたりはノンフライならでは。カタメの再現度もなかなかです。店舗の太麺とまではいかないまでも頑張っている様子が伺えます。チャーシューとほうれん草と海苔の組み合わせも家系ラーメンらしい!

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【限定デザイン】「紀ノ国屋」の保温冷機能付きトート付録は、軽くて丈夫で、大容量で……もう手放せない!

    【限定デザイン】「紀ノ国屋」の保温冷機能付きトート付録は、軽くて丈夫で、大容量で……もう手放せない!