MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

ポラールが人気の光学式心拍センサー「Polar Verity Sense」に新色を追加

執筆者:

スポーツ用ウェアラブルデバイスのリーディングカンパニーであるポラールは、高精度かつ超軽量コンパクトな「Polar Verity Sense」に新色を追加

この記事の画像一覧を見る(3枚)

スポーツ用ウェアラブルデバイスのリーディングカンパニーであるポラールは、高精度かつ超軽量コンパクトな「Polar Verity Sense」に、フィットネスのモチベーションを上げ、トレーニング・アクティビティシーンにも合わせやすくH10 N胸心拍センサーでも人気カラーの「ブラック」「ダークレッド」を新たに追加。オンラインストアを含む全国のポラール製品正規取扱店で販売を開始した。

ドンキの“超ポップ”な優秀イヤホン、「レトロ感がヤバい…」3COINSのカセット&レコードプレーヤー ほか【ガジェットの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「Polar Verity Sense」各¥15,400/50m防水/最大30時間連続使用

「Polar Verity Sense」¥15,400/50m防水/最大30時間連続使用

「Polar Verity Sense」は、主に腕またはこめかみなどに当てて測定を行う、汎用性とクオリティの高い光学式心拍センサーだ。「Polar OH1+光学式心拍センサー」に比べ、内蔵メモリは4倍の16MB、バッテリー最大持続時間は2.5倍の30時間、Bluetooth®の接続距離は約2倍の150mへと向上。

スマートフォンなどのアプリや互換性のあるデバイスと接続することで、トレーニング中の心拍数をリアルタイムに確認することができるBluetooth®やANT+通信に対応しており、スマートフォンなどのアプリや互換性のあるデバイスと接続することで、トレーニング中の心拍数をリアルタイムに確認することができる。また、内蔵メモリを搭載しているため、トレーニング中の心拍数データをPolar Verity Senseに記録しておくことが可能で、後からデータをスマートフォンやPCに転送して確認できる。

今回の新色は、バンド部分にリサイクル繊維を使用し、プラスチック部分も60%は再生プラスチックを使用することで、環境先進国のフィンランド発のブランドとしてエコへの取り組みを強化。付属のアームバンドやスイミングゴーグル用ストラップクリップによる着用、もしくはタイトなウェアの内側での着用など、皮膚に密着させて装着可能であればどこでも測定できる。本体と肌をしっかり密着できる伸縮性のあるアームバンドが、腕の動きによるズレを少なくすることで、正確な心拍計測を実現している。

=詳しい情報はココをチェック=
ポラール公式サイト
https://www.polar.com/ja/

この記事の画像一覧
  • スポーツ用ウェアラブルデバイスのリーディングカンパニーであるポラールは、高精度かつ超軽量コンパクトな「Polar Verity Sense」に新色を追加
  • 「Polar Verity Sense」各¥15,400/50m防水/最大30時間連続使用
  • スマートフォンなどのアプリや互換性のあるデバイスと接続することで、トレーニング中の心拍数をリアルタイムに確認できる

この記事の画像一覧を見る(3枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

ドンキの“超ポップ”な優秀イヤホン、「レトロ感がヤバい…」3COINSのカセット&レコードプレーヤー ほか【ガジェットの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「このイヤホン疲れにくくて快適すぎた」オープンイヤー型の最適解?Nothingの新型“Ear (open)”をガジェット好きライターが体験レポート

「1年で30時間も時短になる!?」高速モーターで速乾!プロ御用達のドライヤー“kaze pro”がすごかった/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.91

「1台持っておいて損がない」絶対買いのDIY必殺ギア、今すぐ取り入れたい“大ヒット”防犯グッズ ほか【ギアの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

【ドンキ】“シーシャ=やんちゃな若者”はもう古い!? ダイエットや禁煙にも?未経験者が「ドン・キホーテのモバイルシーシャ」を恐る恐る試してみた

「ワークマンで爆売れ」コスパ最高ウェア、“クオリティがすごい”無印良品の暖かいダウン ほか【快適ウェアの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!