MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「自転車ツーキニスト必見」のびる、抗菌、摩耗強度…嬉しい機能満載!自転車通勤のためのビジネスウェア誕生

執筆者:

ツーキニスト必見!スーツカンパニーの青山商事がコスパ最強の通勤用ビジネスウェアをローンチ

この記事の画像一覧を見る(8枚)

青山商事は、普段着としても使えるお洒落なサイクルウェアを追求するN.CYCLE FACTORYとのコラボ企画第2弾をローンチ。自転車通勤用ビジネスウェア(ジャケット・スラックス・Tシャツ)を6月9日(金)から、スーツスクエア、ザ・スーツカンパニーの主要12店舗、および公式オンラインストアにて販売を開始した。

「“親子で”着るだけで疲れがとれる服」購入者の77%が効果を実感!?複数買い続出の大ヒットアイテム“リカバリープロ ラボ”を徹底解説

本品は、ハンドメイドスティールバイク専門店「ナカシマサイクルファクトリ」が企画・監修した街乗りに合うサイクリングウェアブランド「N.CYCLE FACTORY」とのコラボ企画第2弾として、自転車通勤に安心な機能性とシルエットにこだわったビジネスウェアを初めて開発したもの。

NAKASHIMA CYCLE FACTORYの中島義之氏サイクリストでもある中島氏が通常のスーツを着用して自転車通勤を想定したサイクリングを行い、気になる点として挙がった「突っ張り感」や「耐久性」などを払拭する素材選びを行い、それらを踏まえながらデザインへ反映させたという。

「サイクルジャケット」¥25,300/2色展開(ネイビー、カーキ) 上襟の裏と前ポケット部分にリフレクター(反射板)を設置

「サイクルジャケット」¥25,300/2色展開(ネイビー、カーキ)

<ポイント>
・コーデュラ®コンバットウールを使用し、一般的なウール100%生地と比較し7倍以上の摩耗強度
・タテに約10%、ヨコに約18%の伸縮性で、スポーツウェア並みの2WAYストレッチ
・副資材や裏地を省いた軽快な仕立て
・通常のボタンとメタルボタンで付け替えが可能
・上襟の裏と前ポケット部分にリフレクター(反射板)を設置

「サイクルスラックス」¥14,300/2色展開(チャコールグレー、グレー) 腰周りは程よいゆとりを持たせたテーパードシルエット

「サイクルスラックス」¥14,300/2色展開(チャコールグレー、グレー)

<ポイント>
・コーデュラ®コンバットウールを使用し、一般的なウール100%生地と比較し7倍以上の摩耗強度
・タテに約10%、ヨコに約18%の伸縮性で、スポーツウェア並みの2WAYストレッチ
・腰周りは程よいゆとりを持たせたテーパードシルエットで、裾がチェーンに干渉しにくいすっきりとした印象
・ウエストゴム仕様
・腰部分にリフレクター(反射板)を設置

ジャケットとスラックスには、一般的なウール100%の生地と比較し、7倍以上の摩耗強度を誇りながら、しなやかで上品な風合いを持つコーデュラ®コンバットウールを採用。さらに、家庭での洗濯も可能で、汗などの汚れを落とせるイージーケア性も持ち合わせている。

「ニットTシャツ」¥14,300/3色展開(ブラック、ネイビー、ホワイト) サイクルウェアによく見られるバックポケットを左右に設置

「ニットTシャツ」¥14,300/3色展開(ブラック、ネイビー、ホワイト)

<ポイント>
・表側にコーデュラ®ナイロン使用することで摩耗強度を高め、肌が触れる裏側には抗菌防臭&速乾機能を持つハイブリット素材を採用
・色あせに強く、家庭洗濯を繰り返してもきれいな状態をキープ
・自転車に乗った際の前傾姿勢を想定し、後ろの丈を少し長めに設定
・サイクルウェアによく見られるバックポケットを左右に設置し、スマホやペットボトルなどが収納できる

インナーに合わせるニットTシャツは、表側にコットンライクな加工を施したコーデュラ®ナイロンを使用し、肌に触れる裏側には速乾性に加えて、抗菌防臭機能を持つ素材を組み合わせたハイブリッド生地を採用している。

=詳しい情報はココをチェック!=
スーツスクエア公式オンラインストア
https://www.uktsc.com/

この記事の画像一覧

  • ツーキニスト必見!スーツカンパニーの青山商事がコスパ最強の通勤用ビジネスウェアをローンチ
  • 「サイクルジャケット」¥25,300/2色展開(ネイビー、カーキ)
  • 上襟の裏と前ポケット部分にリフレクター(反射板)を設置
  • 「サイクルスラックス」¥14,300/2色展開(チャコールグレー、グレー)
  • 腰周りは程よいゆとりを持たせたテーパードシルエット
  • 「ニットTシャツ」¥14,300/3色展開(ブラック、ネイビー、ホワイト)
  • サイクルウェアによく見られるバックポケットを左右に設置
  • NAKASHIMA CYCLE FACTORYの中島義之氏

この記事の画像一覧を見る(8枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事