MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【人気のホンダ フリード/フリード+】さらに魅力的な特別仕様車「クロスター ブラックスタイル」が登場!

    執筆者:

    フリード/フリード+に特別仕様車「クロスター ブラックスタイル」が登場

    この記事の画像一覧を見る

    ホンダの3列シートコンパクトミニバン「フリード」、2列シートMPV「フリード+(プラス)」に設定されているクロスオーバー スタイルの「フリード クロスター」「フリード+ クロスター」に、特別仕様車「クロスター ブラックスタイル(BLACK STYLE)」が登場した。

    ホンダ フリード/フリード+はトヨタ シエンタと激しい販売競争を展開しているが、ブラックをアクセントとした引き締まったデザインで魅力を高めたこのモデルの登場で販売の伸びが予想されるほか、特別仕様とすることで納期の短縮も期待されている。

    2016年に登場以来、依然として高い人気を誇るフリード

    フリードはホンダの3列シートコンパクトミニバンで、フリード+はフリードをベースに2列5人乗りとしたコンパクトMPV。5ナンバーサイズの扱いやすいコンパクトなボディに、広い室内空間と多彩なシートアレンジを実現し、居住性と使い勝手のよさを両立した「ちょうどいい」クルマとして、2016年に登場(現行モデル)して以来、高い人気を誇っている。

    2019年10月には、マイナーチェンジとともに、クロスオーバー風の内外観を採用した「フリード クロスター」「フリード+ クロスター」がシリーズに追加、こちらも個性的で上質な仕上がりがユーザーから高く評価されている。

    特別仕様車「クロスター ブラックスタイル」はクロスターをベースにブラックをアクセントとして、より上質で洗練されたスタイルを目指したモデル

    今回登場した特別仕様車「クロスター ブラックスタイル」は、この「クロスター」をベースに、ブラックをアクセントとして、より上質で洗練されたスタイルを目指したモデルで、フリード クロスター/フリード+ クロスターの両方に設定されている。

    ガーニッシュやグリルなど要所を精悍なブラック系で統一

    エクステリアは、フロントグリルガーニッシュ、リアライセンスガーニッシュをブラッククロームメッキとし、フロントグリルをマットグレー、ドアミラーとアウタードアハンドルをクリスタルブラック・パールと、ブラック系でまとめたのが特徴。

    ブラッククロームメッキのフロントグリルガーニッシュ

    ドアミラーとアウタードアハンドルはクリスタルブラック・パール

    加えて、15インチアルミホイールとルーフレールをブラック、ロアースポイラー&ロアーガーニッシュ(フロント・リア共)をガンメタリック塗装として、精悍な仕上がりとしている。

    なお、LEDハイマウントストップランプはブラック基調のカラーリングにあわせてクリアタイプに変更されている。

    CROSSTAR専用デザイン15インチアルミホイールもブラックを採用

    ルーフレールもブラックとすることで、精悍な仕上がりに

    ガンメタリック塗装のフロントロアースポイラー&フロントロアーガーニッシュ

    リアロアースポイラー&リアロアーガーニッシュもガンメタリック塗装を採用

    内装は専用のプライウッド調パネルやデジタル柄の専用コンビシートを採用。この特別仕様ではシートのステッチがシルバーに変更され、ブラックを強調する誂えとなっている。

    シルバーの専用ステッチによるコンビシート&インテリア

    ボディカラーはトワイライトミストブラック・パール、シルバーミストグリーン・メタリック、プラチナホワイト・パールに、新色のソニックグレー・パールを加えた4色が設定される(シルバーミストグリーン・メタリック以外は有料色)。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!