MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

「キャンプにも防災にも使える」2択で選ぶアウトドアランタン、“燃料式 or コンパクトLED”どっちがおすすめ?

執筆者:

LEDLENSER「ML4 Warm Light」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

キャンプ好きにとってカタログスペックを読み取りながら必要とするシーンを想定し、ギアを選んでいくのは至福の時間。まずはアイテムごとに2択から選んでみるのもあり。
今回はランタン・ライト編。A「燃料式」かB「コンパクトLED」か。自分のキャンプスタイルにはどちらが合っている?

「家飲み依存度爆上げ必至」イオンで売られていた冷凍焼鳥が居酒屋レベルの旨さで高コスパ、最強のおつまみだと気づいてしまった

A.火の揺らぎを楽しむ「燃料式」

灯りは人類が火を手に入れてからずっと共にあり、それをコントロールしやすくしたのがクラシックな燃料式光源器だ。火を使うので当然のことながら灯りには温かみがあり、揺らぎもある。手入れや調整も必要となるが、ギア好きならそんな時間も楽しくなる。いまもなお入手できるクラシカルなスタイルのランタンはギア収集癖を擽るだろう。

1.灯りに温かみがあるので雰囲気◎
2.燃焼による揺らぎを感じられる
3.手入れや調整の手間を楽しめる

Snow Peak「ギガパワー BFランタン」

Snow Peak「ギガパワー BFランタン」

Snow Peak(スノーピーク)「ギガパワー BFランタン」 ¥19,580
サイズ(約):φ13×H23.5㎝
問い合わせ:スノーピーク TEL:0120-010-660

大型ワンマントルモデルで、キャンプサイトではメインライトとして使用できる170Wの大光量ランタン。燃料はガスなのでポンピングの必要がなく、着火や光量調整を含む操作性がよい。専用ケースが付属。

DIETZ「DIETZ デイツ ハリケーンランタン D80ブラス」

DIETZ「DIETZ デイツ ハリケーンランタン D80ブラス」

DIETZ(デイツ)「DIETZ デイツ ハリケーンランタン D80ブラス」 ¥11,638
サイズ(約):最大幅20.4×D80×H38㎝
問い合わせ:ブッシュクラフト TEL:042-732-0787

パラフィンオイルや灯油を燃料とするオイルランタン。D80の燃焼持続時間は約26時間、明るさは15W電球同等の光量となる約12カンデラ。ブッシュクラフト限定カラー(ブラスメッキ)で存在感のある大型モデルは芯のトリミングや着火が容易。

FEUERHAND「ベイビースペシャル276(ジンク)」

FEUERHAND「ベイビースペシャル276(ジンク)」

FEUERHAND(フュアハンド)「ベイビースペシャル276(ジンク)」 ¥5,720
サイズ(約):W15×H26㎝
問い合わせ:スター商事 TEL:03-3805-2651

芯がタンクに入った燃料を吸い上げる毛細管現象によって、芯の先端まで上っていき、着火することで炎が灯るクラシカルなシステム。芯ではなく、あくまで燃料が燃えているのだが、点火・消火の際に微量ながら芯が炭化し消耗する。

Coleman「パワーハウス(R)ツーマントルランタン」

Coleman「パワーハウス(R)ツーマントルランタン」

Coleman(コールマン)「パワーハウス(R)ツーマントルランタン」 ¥22,800
サイズ(約):φ18×H35㎝
問い合わせ:コールマン カスタマーサービス TEL:0120-111-957

100年以上の歴史を持つ〈コールマン〉ランタン。基本構造はほとんど変わっていないとするものの、いまだニューモデルが登場し、マニアを喜ばせ続ける。こちらは定番人気のツーマントルタイプの2022年モデルで190W 相当の明るさを誇る。

PRIMUS「2245ランタン」

PRIMUS「2245ランタン」

PRIMUS(プリムス)「2245ランタン」 ¥13,200
サイズ(約):W8.3×D8.3×H12.7㎝
問い合わせ:イワタニ・プリムス TEL:03-3555-5605

マイナーチェンジを重ねながら長年愛され続けている〈プリムス〉を代表するガスランタン。Tガス使用時の照度は約370ルクス、ガスの消費量は1時間あたり約30gとなっている。プラスチックハードケースが付属。

【次のページ】B.進化が早いアイテム!「コンパクトLED」

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「家飲み依存度爆上げ必至」イオンで売られていた冷凍焼鳥が居酒屋レベルの旨さで高コスパ、最強のおつまみだと気づいてしまった

「意外にも優秀」セブン・ファミマ・ローソンの防寒グッズ、“999円は破格”ゲオの快適セットアップ ほか【暖か商品の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

コールマンの“お散歩最強バッグ”、「1390円で!?」ナンガの豪華LEDライト ほか【付録の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「みんなが本当に欲しかったモノは…」防災・車中泊で話題の商品、驚異のコスパ◎ガジェットほか 読者から反響が最も高かった“ヒットデジモノ”ランキングベスト3

「駆け込みふるさと納税ガイド」失敗したくない…迷ったらココが絶対オススメ!“超おすすめの返礼品10選”をプロが徹底解説

「ナンガが作ればそりゃ無敵でしょ…!」快適すぎて出られない!?真冬に快眠をもたらすナンガの原点“羽毛布団”と“スリーピングバッグ”を徹底解説

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!