MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

ユニクロ「万能ショーツ」がコスパ最強!U2000円で手に入るこの夏“間違いなく買い”の逸品です

執筆者:

寒色系でまとめるのもあり

この記事の画像一覧を見る(7枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。今回は「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!
UNIQLO(ユニクロ)で見つけた夏のシーズンにオススメの万能ショーツをご紹介します。値段もさることながら、カラバリ、機能、デザイン、どれをとっても圧倒的でした!

「ユニクロの最強コスパ春アウター」ヴィンテージ感と清潔感の同居…“品よく着られるブルゾン”の実力をスタイリストが徹底解説

圧倒的なバリエーションの多さが魅力「アクティブユーティリティショーツ」

無地とジオメトリック柄で展開

アクティブユーティリティショーツ(左)、アクティブユーティリティショーツ(ジオメトリック)(右)
各¥1,990

今季のユニクロの中でも一際光っていたのが、こちらのショーツ。“アクティブユーティリティショーツ”というモデル名なのですが、こんなショーツが欲しかった! と思わず唸ってしまうほど、スグレモノなんです。

豊富なバリエーションまずはなんといってもバリエーションの多さです。無地は全6色、ジオメトリック柄が2色とバリエーション数が多いのも特徴の1つ。これだけバリエーションがあると複数買いして、色々なコーディネートを試してみたくなりますよね。

スイムショーツとしての機能性を備える!

撥水機能もあるでは一体どんなショーツなのか? 詳しくみていきましょう。本体素材にはナイロン100%を採用しており、撥水効果を持たせていますので、これからの季節に活躍してくれそうです。

内側はメッシュで水陸両用仕様内側はメッシュでウエストはドローコードを採用しており、水陸両用ショーツとして展開しています。

ヒップポケットには水切り穴もヒップポケットには水切り穴も完備し、スイムウェアとしての機能を持たせているのがわかりますね。ポケットに水切り穴が無いタイプだとポケットに水がたまってしまいますし、フラップ付きなので収納物の落下防止にも一役買ってくれそうです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事