MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

【コスパ最強のG-SHOCK】完成度がすごい!新生G-SQUADはスマートウォッチ以上の魅力を感じる名品です

執筆者:

初号機から続く角形デザイン

この記事の画像一覧を見る(6枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。今回は「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ!
G-SHOCK(Gショック)で見つけた、日常使いはもちろん、ワークアウト時にも活躍する新作時計を紹介します。値段もさることながら、機能、タフさ、デザイン、どれをとっても圧倒的でした!

「どこでも簡単に血圧を測れるって便利」最新スマートウォッチ“HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計”とともに過ごすデキるビジネスパーソンの1週間

進化が止まらない。それがG-SQUAD!

DW-H5600-2JR ¥41,800

DW-H5600-2JR ¥41,800

G-SHOCKのスポーツラインである“G-SQUAD”から発売された待望の新作をピックアップしました。G-SQUADといえば、日常使いはもちろん、ワークアウト時などにも活躍する時計とあってG-SHOCKファン以外からも注目を集めるシリーズです。

トレーニングに最適なG-SHOCKトレーニングや計測にも役立つ機能を持ち、ランナーやアスリートを始めとしたスポーツ選手にも愛されてきました。
そんな新作G-SQUADの一体何が良かったのか、気になる魅力を解説していきましょう。

トレーニングに必要不可欠なG-SHOCK!

ソーラー充電にも対応スマートフォンを使いアプリとリンクすることで、できることの幅が一気に増えるのがこのモデルの魅力。
本体裏面にある心拍計測が可能な光学式センサーや歩数計測が可能な加速度センサーを搭載しているため、ランニングやウォーキング、ワークアウトに適した機能を使えますし、トレーニング解析、睡眠による回復度の解析、呼吸エクササイズ等が可能です。血中酸素レベル計測機能も搭載しているため、スマートウォッチのような使い方ができるというわけです。

充電機能も充実しており、ソーラー充電とUSB充電の両方に対応しています。心拍計などのトレーニング機能や通知、歩数計測といったスマート機能にはUSB充電で対応ですが、充電量が少なくなってもソーラー充電により時計表示は維持されます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事