MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

お気に入りのギアを全部持って夏の魚釣りへ! その相棒はフランスの万能車「ルノー カングー」一択

執筆者:

お気に入りのギアを全部持って夏の魚釣りへ! その相棒はフランスの万能車「ルノー カングー」一択

この記事の画像一覧を見る(18枚)

普段、仕事と家事を両立している人(←ここ重要)はしっかりと夏休みをとるべし! という理由付けで、今回はオトコふたりだけで1泊2日の旅に出かけてきました。
旅の相棒はルノー カングーのディーゼルエンジン搭載モデル(ガソリンエンジンもあり)。都心を抜けて一路北へ。旅の目的は共通の趣味である渓流釣りを楽しむ! です。いろいろと前置きしましたが目的はそれだけ。
道中、偶然にもカングーのご先祖、エクスプレスとも遭遇しました! 

「反則級に神コスパな車」自動車ジャーナリストが“スズキのジムニー新型ノマド”を絶賛!今このクルマを狙うべきポイントを徹底解説

疲れ最少で目的地へ到着! 想像を超える快適な長距離移動マシーンに進化

お気に入りのギアを全部持って夏の魚釣りへ! その相棒はフランスの万能車「ルノー カングー」一択

ディーゼルのメリットといえば燃料代が安く燃費がいいところ。それが実際に素晴らしく、495Kmを走行して17.54km/L(メーター表示で5.7L/100㎞)を記録! 計算間違いではないと思いますが、WLTCモードのカタログ値17.3km/Lを越える好記録を達成できました!都内を抜ける際に事故渋滞に巻き込まれ、さらに荷物たっぷり積んでもこの燃費性能は驚きです。もちろん真夏なのでクーラーは適温設定。
高速道路とアップダウンの激しい山道を結構な距離走りましたが、失速感やパワー不足を感じることなくとても快適なドライブでした。アダプティブクルーズコントロールや衝突被害軽減ブレーキなど、運転支援システムの進化も嬉しいポイントです。

お気に入りのギアを全部持って夏の魚釣りへ! その相棒はフランスの万能車「ルノー カングー」一択

ダブルバックドアは開口部が広く、大きなギアの出し入れもラクラク。荷物が多いとパズルのようにきっちりと積む順番を考える必要がありますが、カングーなら広々なのでズボラ積みでも問題なし。先代モデルでも十分な広さでしたが、新型ではさらに収容力がアップしています!

お気に入りのギアを全部持って夏の魚釣りへ! その相棒はフランスの万能車「ルノー カングー」一択

備え付けナビとの組み合わせでおすすめしたいのが純正アクセサリーのスマートフォンホルダー(¥16,500)。位置がピッタリと決まってインテリアにも馴染んでいます。
グーグル「Android Auto」やアップル「CarPlay」に対応しているので、スマホとナビをリンクして地図や音楽を楽しむ人はハズせない装備かと。

お気に入りのギアを全部持って夏の魚釣りへ! その相棒はフランスの万能車「ルノー カングー」一択

地元のパン屋さんとスーパーマーケットで購入した食材で作ったサンドイッチで一休み。地元密着型のスーパーマーケットって、いつも行くお店と品ぞろえが違っていて旅気分が盛り上がります!

お気に入りのギアを全部持って夏の魚釣りへ! その相棒はフランスの万能車「ルノー カングー」一択

ランチ休憩していると珍客登場! クマ剥ぎの跡や「熊注意!」の看板も見ていたのですがまさか!!

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事