「激辛、ニンニクマシマシ…ガツンと元気が出るカップ麺」マニアがガチ評価!夏本番におすすめ “スタミナカップラーメン”3傑
執筆者: 食文化研究家/大和イチロウ
3.「激旨!にんにくラーメンガーリッ喰う!醤油とんこつ味」(サンポー食品)
「激旨!にんにくラーメンガーリッ喰う!醤油とんこつ味」(サンポー食品) ¥264(税込)455kcal
九州のローカルメーカー「サンポー」ですが、最近は関東にも進出してきており、九州のローカルフード・焼豚ラーメンもちらほら見かけることも。そのサンポーからキョーレツなタイトルで新登場。
今回は全国を意識しているのか、醤油とんこつ味という九州では珍しい醤油を押し出したテイストです。この中に三種の形を変えたにんにくが大量に入っているそうです。
刻みにんにくとフライドガーリックがメインの具材です。写真からは伝わりませんがこの時点でまあまあのガーリック臭が。パッケージのキャラがマスクをしているのが言わずもがなです。
スープにも粉末ガーリックが溶け込んでますのでガッツリにんにくです。サンポーは豚骨の旨みに定評がありますので、醤油のコクと豚骨スープの旨み、にんにくのインパクトからローカルメーカーだからこその振り切り方を感じられます。
サンポーといえばこの昔ながらの「THE・インスタント麺」がいい感じです。スープのワイルドさとにんにくのパンチがこのチープな麺との相性が最高です。
■「激旨!にんにくラーメンガーリッ喰う!醤油とんこつ味」(サンポー食品)
【レビュー】
スープ・・・・・★★★★☆
麺・・・・・・・★★★★☆
具・・・・・・・★★★☆☆
作りやすさ・・・★★★☆☆
コスパ・・・・・★★★★☆
【総評】
大手メーカーは開発力があり進化が止まりませんが、ローカルメーカーは昔ながらの良さを残してくれているタイムマシン的な存在。九州で絶大な人気を誇るサンポーの大きな船出を感じる一杯です。
いかがだったでしょうか?お気に入りのカップ麺はあったでしょうか。夏こそ汗をかきながらパワーアップできるカップ麺を食べて元気に乗り切っていきましょう!見つけたらぜひ即買いですよ!!!
食文化研究家・大和イチロウ
インスタントラーメン専門店・やかん亭代表。即席麺「一日一麺」を掲げ、35年で25,000食を実食。
インスタントラーメン専門店やかん亭
ラーメンマニア・大和イチロウがその足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店。300種類を超えるおいしいラーメンが大集合!
https://yakantei.com/
特集・連載記事をチェック!
インスタントラーメンハンターの大和イチロウ氏が、本気で「うますぎる!」と唸ったカップ麺・袋麺を徹底レビュー。数えきれないほど食べ歩き、研究してきた彼だからこそ選べた至極の3杯を紹介します。日常の食事に気軽に取り入れられる一方で、もはや専門店級の完成度を誇る一杯に出会えるチャンス!おすすめアレンジや食べ方のコツも合わせてチェックし、あなたの“袋麺&カップ麺ライフ”を格上げしてみませんか?
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
食文化研究家大和イチロウ
趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で30,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。
Instagram:@yamato160
Website:https://yakantei.com/
お問い合わせ:info@yakantei.com
モノマックスの記事をシェアする
関連記事