MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【久世福商店のベスト3】絶品フレーバーを堪能できる「ドリンク売れ筋ランキング」を大公開!

執筆者:

久世福商店、飲む酢 りんご

この記事の画像一覧を見る(13枚)

久世福商店は、「ザ・ジャパニーズ・グルメストア」というコンセプトで、各地のおいしい食品を取り扱う食の専門店。全国に約150店舗を展開し、和食文化を海外に広めることを目指しています。地元で愛される生産者との協力で開発した商品は、だし、調味料、乾物、冷凍食品、お菓子など幅広く取り揃えています。店内は大正時代の店蔵をモチーフにしていて、久世福商店のバイヤーが全国を巡って一目ぼれした商品が並んでいます。

今回は、数ある商品ジャンルの中でも、実は私がいちばん知りたかった「ドリンク売れ筋ランキング」をご紹介します。久世福商店にはドリンクベースや飲む酢、フルーツジュースなど、多種多様なドリンクが豊富に揃っているので、片っ端から試してみたいと以前から思っていました。夏はドリンクでリフレッシュが欠かせない季節。ぜひ早速チェックして、心地よいドリンクの味わいを楽しんでみてください♡

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

売れ筋3位は……国産米麹100%で造った本格派!「信州伊那谷 伝統酒蔵の甘酒」

久世福商店、信州伊那谷 伝統酒蔵の甘酒

久世福商店/信州伊那谷 伝統酒蔵の甘酒 400g ¥615(税込)

久世福商店、信州伊那谷 伝統酒蔵の甘酒吟醸酒などのお酒造りにも使われている長野県産酒造好適米の高精白米を使用。伝統酒蔵の技でお米の甘みを引き出しました。

久世福商店、信州伊那谷 伝統酒蔵の甘酒【広報のおすすめコメント】
「国産米麹100%で造られた、濃厚な甘さとなめらかな舌触りが特徴的な久世福商店自慢の甘酒です。南アルプスの雪解け水からなる天然水を地下60メートルより汲み上げて使うなど、水にもこわだっています。酒粕は使っていないので、妊娠中や授乳中の方、そして小さなお子様でもお楽しみいただけます」

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事