
「ジブリパーク」の第2期エリア開園日が発表された。「ジブリパーク」とは、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内にある、スタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設のこと。2022年11月に開園し、現在は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の第1期3エリアが営業している。
角上魚類「贅沢すぎる」450円デカおにぎり、即席麺マニア絶賛「衝撃的にウマい」激レアご当地カップ麺ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2025年9月版)
このたび開園日が発表されたのは、「もののけの里」と「魔女の谷」だ。

※「五平餅」に関する体験の料金はチケット料金と別に必要です
※「乙事主」の滑り台の利用対象は小学生(12歳)以下です



なお、ジブリパークのチケットは日時指定の予約制。「もののけの里」開園に伴う、2023年11月1日(水)~2024年2月12日(月・休)入場分チケットの券種は次の通り。
※別途、ご購入に当たり、システム利用料(1枚につき110円)が必要です
※3歳以下は無料
※ジブリパーク指定の障害者手帳をお持ちの方と、同伴者1名までは各券種の半額料金です
※もののけの里へのご入場はジブリの大倉庫とのセット券が必要になります
※青春の丘・ジブリの大倉庫 セット券は23年10月入場分で終了します
=詳しい情報はココをチェック!=
ジブリパーク公式サイト
https://ghibli-park.jp/
© Studio Ghibli
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!
Instagram:@monomax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事
































